アメリカで働くための就労ビザの取得が年々厳しくなっていると言われていますが、そのような状況の中で、比較的ビザが取得しやすく、働く経験が出来る研修・インターンシップ向けのJ-1ビザというビザがあります。
他国のようにワーキングホリデー制度がないアメリカでは、簡単に働く経験をすることはできませんが、このJ-1ビザを利用すれば最長18ヶ月間、アメリカでインターンシップをすることができます。
ここでは、研修・インターンシップのJ-1ビザ専門エージェント「インフィニティウイズ」から、J-1ビザを利用して、アメリカでインターンシップをする前に押さえておきたいポイントについてまとめてみました。
アメリカで働く経験をしたいと思っている方、またJ-1ビザでのインターンシップを検討している方はご参考にされてください。
【アメリカの関連記事はこちら】
↑アメリカ滞在に役立つこちらの情報もご覧ください。過去のアメリカの記事一覧はこちら
はじめての方でも安心。海外転職をフルサポート
50のニュースメディアに取り上げられた伴走型海外転職サポート「せかいじゅうキャリア」
→海外転職するための環境とノウハウを手に入れる
1. 研修・インターンシップのJ-1ビザ申請条件
インターン分野との関連性
研修、インターンシップ目的のJ-1ビザを申請するにあたり、一番重要な申請条件として、ご自身の学歴、職歴とアメリカでのインターン分野、企業の業種や職種との関連性が必要になります。
インターン企業選定を行う上でもこの点を一番考慮する必要がありますので、重要ポイントとして押さえておいてください。
年齢
研修、インターンシップが目的のJ-1ビザになりますので、今後のキャリアに活かしていくための働く経験を積んでいただくため、職務経験が長い方向きのビザではありません。
そのため、申請対象年齢として20歳から35歳ぐらいまでの年齢を目安にしています。
学歴
アメリカ国外の最終学歴が高校卒業以上
国務省が定めるJ-1ビザの申請条件として、アメリカ国内での学歴(例えば、アメリカの大学、短大に留学)は対象外となりますので、アメリカ国外(日本やアメリカ以外の他国)での最終学歴が申請条件の対象となります。
また、日本の専門学校(アメリカではVocational school)は、アメリカではアカデミックな教育機関として見なされないため、アカデミックな学位ではないことから、学歴として考慮されませんので、ご注意ください。
職歴
アメリカ国外での職歴が申請条件の対象となり、最終学歴により、職歴条件の規定が以下のように定められています。
- 最終学歴が高卒・専門学校卒以上の場合:インターン分野に関連した職歴が5年以上あること
- 最終学歴が短大・大学卒以上の場合:インターン分野に関連した職歴が1年以上あること
(ただし、J-1ビザスポンサー団体により、短大・大学の専攻とインターン分野の関連性がない場合には、関連した5年以上の職歴を求められる場合があります)
職歴は、1つの企業での職歴年数ではなく、正社員以外のアルバイト・派遣を含む今までのトータルの職歴年数が申請条件の対象となります。
現役大学生・新卒の方
職歴がない現役大学生・新卒1年未満の場合、インターン先企業でのインターン分野と大学の専攻との関連性が申請条件の対象となり、最長12ヶ月までのインターンシップ期間に限定されています。
英語力
TOEICなどのスコア提示は必須条件ではありませんが、J-1ビザのスポンサー団体とスカイプなどを利用して英語でのインタビューを必ず受けていただく必要があります。
そのため、英語でインタビューの対応が出来る日常会話レベル以上の英会話力が必要になります。
文法やリーディングのような英語力よりもスピーキング、リスニング力が必要になりますので、英会話力に自信がない方は事前に英会話レッスンを受けるなど十分に練習をして、英会話力を高めておくようにしてください。
2. J1ビザでアメリカへ渡航するまでの所要期間
J-1ビザ取得するまでの所要時間として、平均約3ヶ月ほどかかります。
ただし、J-1ビザ申請を行う前にインターンシップ企業が決定している必要がありますので、企業探しや企業との面接プロセスも含めると平均4、5月ほど渡航までに所要時間がかかります。
企業探しやビザ取得までの所要時間も考慮して、渡航時期の計画を立てていただき、インターンシップの準備を進めるようにしてください。
3. インターン企業選定の優先順位
インターン先企業選定がインターンシップをするにあたり、一番、重要なプロセスで大切なポイントになります!
インターン先企業に対するご自身の希望も色々とあるかもしれません。
アメリカでのインターン先企業選定は、日本の就職活動のように好きな業種、職種でたくさんの求人案件の中から選べるというような環境ではないことは理解しておいたほうが良いポイントです。
そのため、インターン企業先に対する希望に優先順位をつけていただき、何を一番に優先したいか?をご自身の中で明確にしておくことで、よりスムーズにインターン先企業を選定することができます。
また、日本語を話せる人材、また日本での社会経験がある人材は、インターンシップとは言え、企業に貢献してもらえる価値ある人材として見ていただける場合もありますので、日本人であること、日本語ができることが逆に強みであり、その強みを活かしてインターン先を探すことも出来るかもしれません。
4. ビザ申請手続き費用、現地での滞在生活費用などの予算
ビザ申請手続き費用
研修、インターンシップのJ-1ビザ申請手続きのサービスを提供している機関やエージェント、斡旋業者によりビザ申請手続き費用は異なりますが、一般的には以下のような費用がかかります。
・企業紹介料(企業マッチング)
インターン先企業の紹介を紹介してもらうための費用です。
・DS2019申請費用
国務省から認可を受けたJ-1ビザのビザスポンサー団体に支払う申請費用です。
・ビザ申請手続き代行費用
J-1ビザ申請にあたり必要な申請書類の作成、ビザ申請面接の予約や準備など申請手続きを代行してもらうための費用です。
上記すべての合計費用の相場として、インターンシップ期間にもよりますが、最長18ヶ月のインターンシップの場合、日本円で約60万円~80万円の価格帯を目安にしてください。
アメリカ現地での滞在生活費用
J-1ビザのインターンシップでは、毎月報酬が支給されますので、アメリカでの滞在生活費用を賄うことができるかもしれませんが、万が一、報酬額では賄えない場合を考慮して、最低限の貯金は渡航前にご準備しておく必要があります。
最低限の貯金額として、100万円ぐらいの貯金を渡航前にご用意しておいていただいた方が良いでしょう。
ただ、実際、アメリカで生活をする上で月々いくらぐらいかかるのか?わからない方も多いと思いますので、参考として、ロサンゼルス地区にJ-1ビザで渡航されたインターンの方の毎月、最低かかる生活費用をざっと計算してみると・・
- シェアハウス家賃$700
- 食費$300(切り詰めて節約)
- 交通費(車のガス代・維持費)$100
- 携帯電話代$50
- 交際費$200
- 自動車保険$150
合計費用$1550ぐらいがJ-1ビザインターンの方の生活滞在費用の相場となります。
5. お給料(報酬額)
J-1ビザでのインターンシップで支給されるお給料は、報酬という言い方をしますが、J-1ビザでの報酬額は、各州の最低賃金以上での設定になりますが、平均的には月$1800~$2500が相場になります。
インターンシップポジションによっても報酬額が異なりますが、営業ポジションやエンジニアなど技術系ポジションの場合、相場金額より高めのオファーをいただける場合もあります。
6. J-1ビザ終了後の就職について
「J-1ビザでのインターンシップ終了後、経験者の方はどうしているのか?」
アメリカでのインターンシップを検討している方には、とても気になる点だと思います。
日本では、グローバル人材の育成に日本政府をはじめ、教育機関も力を入れており、また企業ではグローバル人材の採用にも大変積極的です。
英語が話せる上、インターンシップとはいえ、アメリカでのキャリア経験がある人材は、付加価値が付き、企業への強いアピールポイントになります。
J-1ビザのインターンシップ終了後、日本に帰国し、大手企業の海外営業や海外との取引を行う仕事に就いたり、日本国外の海外で働いている方もいらっしゃいます。
アメリカでのインターンシップ経験を日本帰国後、どのようにアピールし、どのように活かすか、全ては自分次第です。
インターンシップ参加前に、一度、ご自身の将来のキャリアプランを整理し、明確にしておくようにしましょう。
また、インターン先企業によっては、J-1ビザ終了後に就労ビザに切り替えて、アメリカで継続的に雇用される可能性もありますので、海外就職への道につながるチャンスも十分にあります。
まとめ
アメリカで働いてみたい、キャリアアップしたいと思っている方はたくさんいますが、実際にJ-1ビザを利用して、アメリカに来ている日本人はまだまだは少数派です。
今回ご案内しましたポイントなどを事前におさえておくことで、渡米後より充実したインターンシップ生活を送ることができます。
アメリカのJ-1ビザインターンシップに参加するためには、費用はかかりますが、今後のキャリアップへの自己投資と考えると、日本で何かを学ぶために学校に通ったり、スキルを習得するための費用と同等であり、決して高い金額ではないのでしょう。
J1ビザのご相談はぜひインフィニティウイズへ、お気軽にご相談ください。
会社情報:
ホームページ:http://infinity-wiz.com/
Office address:21171 S Western Ave, Ste 2835 Torrance CA 90501
営業時間:ロサンゼルス時間 月-金曜日9am – 5pm(土日祝休)/ 日本時間 火-土曜日2am – 10am
TEL:1-424-634-9633
Email:[email protected]
【アメリカの関連記事はこちら】
- アメリカ企業の働き方と文化の違い。米系が断然良かった12の理由
- アメリカで就労しよう!J1ビザの特徴と取得手順・費用を徹底解説
- 大学卒業から就職へ!私のアメリカ就活体験談から語る成功の鍵
- アメリカ就職を成功に導くための面接10のコツ
- アメリカ就職のための英文履歴書10の基本と書き方
- OPTとは?アメリカ留学からインターンシップ・就職を実現する方法
↑アメリカ滞在に役立つこちらの情報もご覧ください。過去のアメリカの記事一覧はこちら
世界中の日本人が参加する「せかいじゅうサロン」

世界へ広がる海外移住コミュニティ
世界中の日本人同士が繋がり、情報提供したり、チャレンジしたり、互助できるコミュニティ「せかいじゅうサロン」
参加無料。気軽に繋がってください。(2022年6月時点:参加者3600名超えました)
“【特別公開】世界で自由にひとりIT起業”
WEBマーケティングスキルは「世界どこでも働けるワークスタイル」を可能に。
1年で海外居住資金も作れるWEBスキル講座を無料配布中↓