ドイツ語をペラペラに!挨拶や日常会話フレーズ・50選

ドイツ語をペラペラに!挨拶や日常会話フレーズ・50選

「ドイツ語勉強しよう!」と目標は見つけたものの、いざ始めると、英語とはかなり違ってますよね。文法のややこしさから、挫折をされた方も多いかと思います。

文法から入っていくと、挫折してしまいがちなドイツ語。

それなら、よく使うフレーズで、まとめて覚えていきましょう。

実際、子供がフレーズで言葉を覚えていくように、「このシチュエーションには、このフレーズ」というように覚えていき、ドイツ語の単語、いくつかの文章に慣れ親しみましょう。

実践会話で使って、生きた言葉のキャッチボールをしている間に、自然とドイツ語が舌についてきますよ。

【ドイツの関連記事はこちら】

↑ドイツ滞在に役立つこちらの情報もご覧ください。過去の記事一覧はこちら

ドイツ語の基本を押さえよう

ドイツ語のアルファベット

  1. 英語と同じA〜Zまでの26つのアルファベット
  2. A、O、Uの上に点がついた文字「ä、ö、ü」=ウムラウト
  3. ß(Sが二つ並ぶとき一つにまとめられる/SS=ß)=エスツェット

上記3つのアルファベット30字で構成されます。

ドイツ語の読み方

1)アルファベットのみで構成されている場合、基本的にはローマ字読みをします。

Hauptbahnhof(中央駅) ハウプトバーンホーフ

Burst(ソーセージ) ブルスト

2)ウムラウト(ä、ö、ü)を使っている場合、点がついているローマ字a、o、uの口の形で

e(エー)の発音をします。

日本語には無い発音なので少し難しいかもしれません。

Süd(南)ズード

Blümen(花)ブルーメン

3)エスツェット(SS=ß)を使っている場合、Sの発音をします。

Straße(Strasse/道) シュトラーセ

Fuß(Fuss/足)フース

※スイスではßが廃止されていますので同じ単語でもssと書かれています。

名詞に性がある

ドイツ語には男性詞(der/デア)、女性詞(die/ディ)、中性詞(das/ダス)という3つの性があります。

Der Vater(父親)、Die Mutter(母親)、Das Kind(子供)のようなものです。

男性を表す場合は男性詞、女性を表す場合は女性詞がつくことは想像できますが、

Der Apfel(りんご)、Die Schule(学校)、Das Wasser(水)など性別が内容な「物」にも性が振り分けられています。

世界中の日本人と繋がるコミュニティ

人生が世界へ広がるコミュニティ「せかいじゅうサロン(無料)」へ招待します

人脈ネットワークの構築、情報収集、新しいことへのチャレンジと出会いが待っています

シチュエーション1: まずは挨拶、自己紹介

私は、けいこです。
Ich heiße Keiko.

私は、日本から来てます。
Ich komme aus Japan.

私は、独身です。
Ich bin ledig.

私の氏は、福岡です。
Meine Familiename ist Fukuoka.

私には、弟と妹がいます。
Ich habe einen jüngeren Bruder und eine jüngere Schwester.

私は英語を話しますが、ドイツ語を習いたいのです。

Ich kann English sprechen, aber ich möchte Deutsch lernen.

私の趣味は、サイクリングと旅行です。
Mein Hobbys sind Radfahren und Reisen.

私の職業は医者です。
Mein Beruf ist Arzt.

【期間限定】プレゼント

世界どこにいても仕事と収入が作れるオンラインスキル講座を無料配布中

プレゼント受取りページへ

シチュエーション2: 駅で、車中で

自動券売機はどこですか?
Wo finde ich einen Fahrkartenautomat?

この席は空いてますか?
Ist es hier frei?

どこにトイレがありますか?
Wo ist die Toilette?

ここは、私の席です。
Hier ist mein Platz.

(チケットを差し出しながら)私の乗車券です。
Hier ist meine Fahrkarte.

この電車は、ケルンに行きますか?
Fährt diser Zug nach Köln?

次の駅までどのくらいかかりますか?
Wie lange dauert es noch bis zum nächsten Bahnhof?

クレジットカードで支払えますか?
Kann ich mit Kreditkarte bezahlen?

両替してもらえますか?
Könnten Sie das Geld wechseln?

この電車は、フランクフルトで止まりますか?
Hält dieser Zug in Frankfurt an?

エレベーターが近くにありますか?
Gibt es einen Aufzug in der Nähe?

売店はどこにありますか?
Wo finde ich einen Kiosk?

シチュエーション3: 例えば、店で服を探しているとき

これ、素敵(よくない)!
Das finde ich (nicht) gut!

これ、気に入ったわ。
Das gefällt mir!

Aは、Bよりもいいわ。
A ist besser als B.

それがちょうどいいわ。
Das passt mit gut.

【特別公開】せかいじゅう運営者が教える

世界どこにいても仕事と収入が作れるWEBマーケタースキル講座を期間限定で無料配布中

プレゼント受け取りページへ

シチュエーション4 : 個人的な感情表現

面倒くさいわ。
Mir ist es lästig.

楽しいわ。
Mir macht es Spaß.

別にどうってことないわ。
Mir tut Nichts Wehe.

私にはどうでもいいわ。
Mir ist es egal.

それ、かっこいいわ。
Das ist cool.

かっこ悪いわ。
Das ist uncool.

気分悪いわ。(うんざりするわ。)
Das macht mir schlecht.

それ、すごいわ!
Das ist toll (super)!

冗談じゃないよ。
Das war nicht witzig.

どうにかなるさ。
Das wird schon gehen.

どうにかなるさ。
Das klappt schon.

それ、不公平だよ。
Das finde ich ungerecht.

あまり考えないで。
Macht Dir keine Gedanke.

お好きなように。
Wie Sie möchten.

シチュエーション5: レストラン、食事の席で

それはご親切に
Das ist sehr nett von Ihnen.

それは役に立ったわ。
Das hat mir geholfen.

おいしい!(おいしくないわ)
Das schmeckt mir gut(nicht).

塩っぽい。
Das finde ich salzig.

あっさりしすぎ。
Das ist zu mager.

多すぎ!
Das ist mir zu viel!

それで十分です。
Das reicht mir.

もっとほしいです。
Ich möchte mehr haben.

フォークをください。
Könnten Sie mir eine Gabel geben?

何がおすすめですか?
Was können Sie mir empfehlen?

シチュエーション6: 電話で

他の日に、来ていただけませんか?
Könnten Sie vielleicht an einen anderen Tag kommen?

もっと、ゆっくり話してもらえませんか?
Könnten Sie noch langsamer sprechen?

お電話遠いんですけど。
Ich kann Sie schlecht hören.

その言葉の綴りを言ってください。
Könnten Sie das Wort buchstabieren?

何ですか?もう一度、おっしゃってください。
Wie bitte? Könnten Sie noch mal sagen?

電話が切れてしまいました。
Die Verbindung ist abgebrochen.

もう少し、大きな声で話してください。
Könnten Sie noch lauter sprechen?

シチュエーション7: 会話の突破口に

あなたのかばん、素敵ですね。
Ihre Tasche finde ich hübsch!

どこで、これを買ったんですか?
Wo haben Sie das gekauft?

ドイツ語・会話のおすすめ勉強法

ドイツ人とタンデムをする

タンデムという言葉は聞いたことがありますか?

ドイツ語を教えてもらう代わりに日本語を教えてあげる、語学交換の勉強法です。

インターネットでもタンデムを募集しているサイトはありますし、現地ではスタムティッシュと呼ばれるタンデムのグループ版のようなものがたくさん行われていますのでそういった所に参加してタンデムの相手を探してみるのも良いかもしれません。

テレビや映画を観る

まだドイツ語の勉強を始めたばかりですとテレビや映画は聞き取れないと思ってしまう人も多いのですが、会話の練習にはとても重要です。口語と文章では同じ意味合いでも使う単語や表現が違うこともありますので、テキストばかりを読むより耳で聞くことの方が生きたドイツ語を習得できる近道でもあります。

発音の勉強にもなりますので、テレビや映画、ネットの動画などで耳からドイツ語に多く触れることが大切です。

語学学校に通う

語学学校の中でも、テスト勉強クラスや発音クラス、会話クラスなど様々なクラスに別れていますし、学校によっても授業内容は違ってきます。

会話を重視しているクラスでは、文法も学びますが意見を交換しあったりするなど生徒に「発言させる」「発表させる」というプログラムを多く行なっています。

同じようなレベルの生徒が集まっていますので間違えても恥ずかしいことはないですし、先生も発音などを訂正してくれるので自分が成長していることを実感することもできます。

ドイツ語 オススメの勉強法を伝授!

オススメのドイツ語会話アプリ

Duolingo:無料アプリ

ゲーム感覚でレベルアップしていけるアプリで楽しみながら勉強できるのでおすすめです。単語だけでなく例題を読んで発音チェックをすることもできるので、ドイツ語の初心者や近くにドイツ語話者がいなくても会話の勉強をすることができます。

旅のことば:480円

タイトルの通り、旅先で使える会話がイラスト付きで紹介されています。ホテルやレストランなどシチュエーションごとにまとめられていますし、単語をひたすら覚えるよりも会話文の方が覚えやすいと言う方や、とにかくすぐに使えるセンテンスを覚えたい!という方にはおすすめです。

オススメの勉強法

とにかく単語をたくさん覚える

文法がわからなくても、単語を並べるだけで伝えたいことの半分くらいは伝わるのではないでしょうか。単語が少しでもわかるようになれば長い文章でもその単語を見つけることでどんな話をしているのか?と予測することができます。

絵本を読んでみる

絵本で使われているドイツ語は言い回しが難しくないですし、ページ数が少なくても最後まで読み終える「達成感」は勉強を続ける上で大きなモチベーションにつながります。

特に日本語で読んだことのある絵本であれば、だいたいのストーリーが頭に入っていますので、最初はわからない単語だらけでもなんとなく意味を理解することができるため、読み進める難しさが半減します。

例えば日本で読まれているドイツ人作家の絵本「もじゃもじゃペーター/作・ハインリヒホフマン」「グリム童話/作・グリム兄弟」や、スイス人作家の絵本「にじいろのさかな/作・マーカス・フィスター」は、いずれもオリジナルがドイツ語ですのでドイツでは簡単に買うことができます。

ドイツ語の日常会話フレーズまとめ

いかがでしたか。使えそうなフレーズがいっぱいですよね。

もちろん、上記の文の単語を変えて、応用して使ってください。

勇気を出して、ゆっくりとはっきりした声で話せば、相手に通じますよ。ドイツ会話を楽しんでくださいね。

最後に、いい言葉で、締めましょう。

終わりよければすべて良し。

Ende gut, alles gut!

【ドイツの関連記事はこちら】

↑ドイツ滞在に役立つこちらの情報もご覧ください。過去の記事一覧はこちら

世界中の日本人が参加する「せかいじゅうサロン」

海外移住コミュニティ

世界へ広がる海外移住コミュニティ

世界中の日本人同士が繋がり、情報提供したり、チャレンジしたり、互助できるコミュニティ「せかいじゅうサロン」

参加無料。気軽に繋がってください。(2022年6月時点:参加者3600名超えました)

世界中を目指すメンバー集まれ!

【特別公開】世界で自由にひとりIT起業

WEBマーケティングスキルは「世界どこでも働けるワークスタイル」を可能に。

1年で海外居住資金も作れるWEBスキル講座を無料配布中↓