アメリカのLGBTQ+政策。その歴史と最近の情勢
最近になってよく聞かれるようになった言葉の1つに、「LGBTQ+」があります。 レズビアン(L)、ゲ…
最近になってよく聞かれるようになった言葉の1つに、「LGBTQ+」があります。 レズビアン(L)、ゲ…
筆者はアメリカのケンタッキー州に住んで3年になります。 この地に越してきてすぐに結婚、妊娠、出産と、…
数年暮らしたセネガルの首都ダカールで、私の生活を支えてくれた知人たち。 日本との違いから驚いた出来事…
移住をすると、異国の文化や価値観に戸惑いを覚えることがあると思います。 他国からの移住者の多いイギリ…
メジャーリーグ、NBAなどのスポーツリーグで知られるアメリカ。 惜しくも受賞とはならなかったが、大谷…
地中海料理に分類されるチュニジア料理は、実は他の地域とは大きく異なる特徴があります。 それは「辛さ」…
中南米の主食は、とうもろこしからできたトルティーヤのイメージがありますよね。しかし、パナマは違います…
ラオス人との国際結婚というケースはあまり多くないですが、穏やかで控え目な性格のラオスの人たちは、私た…
パキスタンはイスラム教の国です。 イスラム教には、「ハラール」と「ハラーム」という概念があります。 …
パナマには全ての国の人々がいると言っても過言ではないでしょう。 民族は、多種多様です。 基本的には白…