ニュージーランド英語になまりはある?特徴や役立つフレーズを紹介

ニュージーランドの先住民はマオリ族というポリネシアから来た人々です。

彼らはマオリ語という独自の言葉を喋っていたようですが、その後、イギリスの自治領になってから英語が共通語になっています。

ニュージーランドの人口はヨーロッパ系の白人がほとんどで、マオリ人、アジア系と続いているようです。

【ニュージーランドの関連記事はこちら】

↑現地滞在に役立つこちらの情報もご覧ください。過去のニュージーランドの記事一覧はこちら

ニュージーランド英語に訛りはある?

まず最初に、ニュージーランド英語には訛りがあります。

どの国にも違うアクセントがあり、そのどれもが英語には違いがないのに、どういうことでしょうか?

世界中の日本人と繋がるコミュニティ

人生が世界へ広がるコミュニティ「せかいじゅうサロン(無料)」へ招待します

人脈ネットワークの構築、情報収集、新しいことへのチャレンジと出会いが待っています

ニュージーランド英語の特徴

ニュージランドもオーストラリアもイギリス英語からきていますが、二カ国とも違うアクセントを持っているとお互いが思っており、Kiwi EnglishOZ English などと言って、小馬鹿にすることもあります。(英語を母国語としていない私たちには、わかりにくいですが。)

ニュージーランド出身じゃない方に出会うと、 「彼らは TODAY を TO DIE (TODAY) と言うでしょ?」と、よく聞かれたりします。

実際にニュージーランド英語を耳にすると、e が i になっている言葉がわかりやすいかと思います。

例えば、TEN (10) = テン アメリカで使われており、日本でもテンと習いますが、ニュージーランド英語では TEEN(10) ティンに聞こえます。

「なんだそれ?!」っとなった言葉の違いで強く覚えているのは DATA (Day-Taa) が Dah-Tah だったことですね。

Data と同じでTomato、よく「トメェイトー」などと言ったりしませんか?

ニュージーランドでは日本と同様、「トマァトォ」と言われています。Can’t (キャント)もカーントと聞こえたりします。

日本の教育現場で習う英語は、白人が使うアメリカ英語がほとんどだと思います。(アメリカにも強い訛りを喋るアメリカ人はいます。)

日本の中学校で習った ゴミ箱= trash が rubbish と、言われていて、使われている英単語が違ったりすることがありますが、ニュージーランド人に trash と言って通じないわけではありません。

【期間限定】プレゼント

世界どこにいても仕事と収入が作れるオンラインスキル講座を無料配布中

プレゼント受取りページへ

留学したい方へ。英語を学ぶうえでのニュージーランド英語はどうなの?

英語の基礎や文法、ほとんどの単語はどこでも共通です。

訛りがある英語でも、相手も自分も英語を知っていたから、どこの誰とでも会話はできます。

個人的に感じたことは、留学生が完璧に現地の方のアクセントになることは滅多にないということです

場所や人を気に入れば、英語の訛りをさほど気にしなくて良いと思うので、「英語を習う」といった点では、ニュージーランドは良い場所だと思います

英語で言う訛りとは、癖みたいなものです。

日本語でも同じ単語でもイントネーションが地方によって違うものがいくつかありますよね。

しかし、通じないわけではありません。

また、ニュージーランドにはアジア系、インド、また アメリカからの人もいるので、様々な英語に触れ合うことができるいい機会になることでしょう。

聞き取りの問題で映画を見るときに、イギリス英語だと聞きやすくなることはあると思いますが、アメリカ英語が全くわからないなんてことにはなりません。

NZ英語とはあまり関係ないですが、彼らはとても easy-going(ゆったりしていて気軽) な性格で、道端で知らない人に出会っても、お店の店員さんでもすぐにお話をしてくれます。

ニュージーランドは移民なども多いことから、アジア人の英語にもあまり抵抗はないようで、日本訛りの英語でも聞き取ってくれるので、会話がしやすいと感じました。

英語の綴りも違う?

生活していると「あれ?これ習ったのと違うなあ」と思うことがあるかもしれません。

例えば、canter が cantre になっていたり、color が colour になっています。

ニュージーランド英語のスペルは、イギリスで使われているもので、アメリカ英語と異なります。

他にも、

~ize は ~ise になるので orgnize は orgnise 。

Canceled は l を足して cancelled 。Sizable は sizeable。

※前方が米語、後方がイギリス英語(ニュージーランド)

どちらも正しい英語なので、伝わらないこともなく、学校で「この言葉は間違ってます」と言われることもないでしょう。

【特別公開】せかいじゅう運営者が教える

世界どこにいても仕事と収入が作れるWEBマーケタースキル講座を期間限定で無料配布中

プレゼント受け取りページへ

よく使うニュージーランドならでは英語フレーズ

Catch up you later

さよなら 又は またね~は See you later の他に Catch up you later などと気軽に使われることがあります。

学校で先生に挨拶するときは前方の See you later を使っていましたが、スーパーで友達に会った別れ際では 後方を使っていました。

Lollies

Lolliesは lollypop のキャンディーだけではなく、お菓子や甘い物を指します。

子供だけでなく、大人もローリーという言葉を使います。

Dairy

Dairyは歩いてるとよく道端にあるお店、コンビニのことです。

ミルク製品のこともDairy と言いますが、ニュージーランドで「Dairy に牛乳買いに行こう」と言われると、コンビニに牛乳買いに行こう、ということです。

No worries

No worriesもYou’re welcome などの代わりによく使われていますね。

Thank you というとこの言葉が返ってくることがほとんどです。

日本語にすると、心配ご無用 になるのでなんだか気持ちがいいですよね。

eh?

会話中のによく聞かれる eh? は 文の最後に言われることがほとんどです。

相手にそうだよね?と答えを求めるときに使われています。It’s cool eh? は Do you think it is cook ? = かっこいいと思わない?といったニュアンスです。

何?と聞き返すときに What? の代わりに使われていることもあります。

ニュージーランド人の会話していると、必ずと言って耳にする言葉ではないでしょうか?

Ta

Ta と 聞いて何を思い浮かべるでしょう。初めてバスに乗った時、現地の方たちがバスの運転手さんに、Thanks/Thank you と声をかけている中、Ta と言っている人がいました。

ニュージーランドで使われている ありがとう(軽い感じ)でした。

世界各国の英語の訛りと比べると

一般的にカナダの発音は綺麗で分かりやすく、訛りがあまりないと言われています。

なので、その他の国は ”訛り” が(差があるとしても)、あるということになります。

アメリカやイギリスには、地域だけではなく階級によっても、訛りの違いが出てきます。

アジア周辺に行くと、日本人が聞きやすいアクセントになってくるでしょう。

英語の訛りは、日本での方言のようなものです。インターネットで調べてみると、よく訛りが強い!などと書かれていますが、東北弁や九州弁などのものではないので、さほど気にするものではないと感じています。

【ニュージーランドの関連記事はこちら】

↑現地滞在に役立つこちらの情報もご覧ください。過去のニュージーランドの記事一覧はこちら

世界中の日本人が参加する「せかいじゅうサロン」

海外移住コミュニティ

世界へ広がる海外移住コミュニティ

世界中の日本人同士が繋がり、情報提供したり、チャレンジしたり、互助できるコミュニティ「せかいじゅうサロン」

参加無料。気軽に繋がってください。(2022年6月時点:参加者3600名超えました)

世界中を目指すメンバー集まれ!

【特別公開】世界で自由にひとりIT起業

WEBマーケティングスキルは「世界どこでも働けるワークスタイル」を可能に。

1年で海外居住資金も作れるWEBスキル講座を無料配布中↓