ドイツ鉄道の全線乗り放題!ジャーマンレイルパスを使いこなそう

ジャーマンレイルパスってなんとなく聞いたことのある人は多いのではないでしょうか。

ドイツ鉄道(通称DB)の全線乗り放題のパスです

ICEを含む全車両を利用することができるので、いちいちチケットを購入する必要がありません。

また、ドイツで予約席を取る人はそんなに多くないため、チケットを持っていれば乗りたい電車にそのまま乗ることができるんです♪

そこで今回はジャーマンレイルパスを詳しく見ていきたいと思います。

【ドイツの関連記事はこちら】

↑ドイツ滞在に役立つこちらの情報もご覧ください。過去の記事一覧はこちら

ジャーマンレイルパスって?

ジャーマンレイルパスはドイツ鉄道全線に乗り放題なチケットになります。

都市間超特急列車のICEにも乗車でき、ロマンティック街道バスが20%割引になるなどの特典もあります。

ドイツ国内の起点駅からなら周辺のヨーロッパまで足を運ぶことも可能です。

5日、10日などの連続使用タイプのパスと利用開始日から一ヶ月間内であれば使用日は自分で自由に選べるフレックス(フレキシー)タイプの二種類のパスがあります。

世界中の日本人と繋がるコミュニティ

人生が世界へ広がるコミュニティ「せかいじゅうサロン(無料)」へ招待します

人脈ネットワークの構築、情報収集、新しいことへのチャレンジと出会いが待っています

範囲はどこからどこまで?お値段は?

ドイツ鉄道全線はいったいどこまでいけるんだろう?と不思議に思った方も多いはず。

ドイツの主要都市を訪れることができるだけでなく、ドイツ国内からドイツ鉄道運行による特急を利用する場合に限り、他のヨーロッパの国にジャーマンレイルパスで足を運ぶことができるんです。

  • 高速列車ICE(国際線)を利用して ドイツのフランクフルトからブリュッセルへ
  • ユーロシティ(DB-OBB)を利用して ミュンヘンからオーストリアのクフシュタインやインスブルックへ
  • ユーロシティ(DB-OBB)を利用して ミュンヘンからイタリアのヴェネツィア、ヴェローナ、ボローニャへ
  • ミュンヘンまたはニュルンベルク発のドイツ鉄道バスICバス(DB-IC Bus)を利用して、 チェコのプラハへ
  • ベルリン発のドイツ鉄道バス(DB-IC Bus)を利用して、ポーランドのヴロツワフ、カトヴィッツェ、クラフクへ

以上のドイツ周辺国へジャーマンレイルパスで行けてしまいます。

気になるお値段は、公式ウェブサイトでパスタイプから値段の確認ができますが、地球の歩き方のジャーマンレイルパスのサイトですべてのパスタイプの最新の購入金額が表になっていますのでそちらをご参照ください。

ジャーマンレイルパスは毎年少しずつ金額が上がっていますので、ご注意ください。

同じ日数でも、連続タイプよりフレキシータイプの方が値段が少し高めに設定されています。

【期間限定】プレゼント

世界どこにいても仕事と収入が作れるオンラインスキル講座を無料配布中

プレゼント受取りページへ

ジャーマンレイルパスは日本で購入するのが断然お得!!

ジャーマンレイルパスを購入する際、旅行代理店で申し込んだ方は、「ツアーのオプションとしてジャーマンレイルパスをつけますか?」ということを聞かれると思います。

早めに購入すると20〜25%オフになったり、ツアー割引等により安く手に入ることもあるかもしれません。

個人的にジャーマンレイルパスを利用したい場合は、レイルヨーロッパ公式サイトにて購入することが可能です

日本語サイトになっているので安心して購入することができます。

さらに、カップルや夫婦で行く場合はツインパスといって2名が同一行動をする場合のみ使えるパスが断然お得です。2人目の料金が50%オフになります!

日本から公式ウェブサイトで10日前までに購入するとかなり格安で手に入れることができます。

25歳以下の方はユースという割引パスもありますのでご確認ください。

現地の旅行センターやDBの窓口でも購入することが可能ですが日本で購入していくことをお勧めします。

ジャーマンレイルパスの使い方

いつから使うのか記入しスタンプをもらうこと

日本でジャーマンレイルパスを購入した方は、必ず、ドイツ鉄道窓口またはドイツの旅行センターでいつから使い始めるのか、日付を記入しスタンプを押してもらう必要があります。

この際、パスポートが必須となりますので忘れずに。

使用当日1日ごとに自分で日付を記入する

使用したい日付を下のマスに1日ずつ記入します。ポイントはまとめて記入ではなく1日ずつ記入する方が便利です。

U-Bahn(ウーバーン:地下鉄、メトロ)では使用できないので注意。

ローカル線のS-Bahn(エスバーン:各駅普通列車)には使用できますが地下鉄には使用できないので別途購入する必要があります。

また、寝台車や座席予約指定など別途料金が発生するものもあるのでよく利用説明書を読みましょう。

常に携帯する

ジャーマンレイルパスの開始日を決めたら、交通機関に乗る際は常に携帯しておいてください。

ドイツではあまり駅員がチケットを拝見することはありませんが、いざ来た時に取り出せないとちょっとした騒動が起きてしまいます。

1等席がおすすめ

1等席と2等席では値段が1万円〜2万円ほど違いますので、無理にはお勧めしませんが快適に移動したい方やツインパスの方には1等席のパスを購入することをお勧めします。

ICEの1等席はかなり広く快適ですし、席の予約指定をしなくても座れます。

乗客の階層もかなり上品でとても静かな点も安心できますね。

また、2等パス所有者も差額を払えば1等席を利用できますが予算に余裕のある方は最初から1等パスを購入すると良いと思います。

【特別公開】せかいじゅう運営者が教える

世界どこにいても仕事と収入が作れるWEBマーケタースキル講座を期間限定で無料配布中

プレゼント受け取りページへ

ジャーマンレイルパスの解説まとめ

ジャーマンレイルパスがどのようなモノなのかわかっていただけたでしょうか。

ドイツ旅行を計画している方にはぜひ、ジェーマンレイルパスを日本で購入していって欲しいです。

これから旅計画を立てる方も、行き当たりばったりでいろんな場所を訪れたい方にもオススメのパスになります。

これで乗り換えの度に時刻表を確認したり、切符を買ったりする必要がなくなり、ストレスゼロな楽しいドイツの旅になりますね♪

【ドイツの関連記事はこちら】

↑ドイツ滞在に役立つこちらの情報もご覧ください。過去の記事一覧はこちら

世界中の日本人が参加する「せかいじゅうサロン」

海外移住コミュニティ

世界へ広がる海外移住コミュニティ

世界中の日本人同士が繋がり、情報提供したり、チャレンジしたり、互助できるコミュニティ「せかいじゅうサロン」

参加無料。気軽に繋がってください。(2022年6月時点:参加者3600名超えました)

世界中を目指すメンバー集まれ!

【特別公開】世界で自由にひとりIT起業

WEBマーケティングスキルは「世界どこでも働けるワークスタイル」を可能に。

1年で海外居住資金も作れるWEBスキル講座を無料配布中↓