独学でフランス語バイリンガルになるための勉強方法5選

フランスに移住してまず経験するのが言語の壁です。

フランス人の話すマシンガントークのフランス語が理解できず、話すことはおろか、会話の内容がわからない…そんな悩みを抱える日本人移住者は多いのではないでしょうか。

フランス語が流暢でないために、いつもフランス人との会話では聞くだけで精一杯、会話に参加できないもどかしさを歯がゆく思うかもしれません。

また、コミュニケーションが限られているため、心の許せる親しい人がなかなか作れないという環境から、フランスで独りぼっちという孤独を感じる人も多いかと思います。

そんな環境では、フランス語の日常会話力をあげることが1番です

この記事では今日から実践できる、独学で日常会話フランス語を上達させる方法を5つご紹介します。

【フランス語上達の関連記事はこちら】

↑フランス滞在に役立つこちらの情報もご覧ください。過去の記事一覧はこちら

1.文法を一通り終わらせる

まず、一通り文法の勉強をすることをおすすめします。

フランス語は文法のルールにのっとった言語で、そのルールが当てはまらない例外が少ない言語です。

逆に言ってみれば、文法さえ理解してしまえば、あとはそのルールにのっとってフランス語を話すだけで、大きく間違えることは無いということです。

例えば発音のルールを覚えてしまえば、初めて見る単語でも発音できるようになります

複雑に見える時制や動詞の活用も、ある一定のルールにのっとって変化します。

フランス語の文章を作るときに文法を理解していないと、動詞の活用方法などがわからずフランス語がさらに難しく感じます。

動詞の活用が多いフランス語ですが、活用のパターンを理解し、よく使う動詞の活用形は一気に覚えてしまいましょう。

文法の勉強方法としては、文法の本を買って読んだり、書き込み式のテキストブックに書き込んだりしてもよいですし、インターネットでフランス語の文法がまとまっているサイトを探し、それを利用してもいいと思います。


コツとしては、1回目の文法学習には時間はかけすぎず、さらーっと理解するだけで済まし、会話や文章の中で実践する中で忘れている部分を復習することで覚えていくと身につきやすいと思います。

おすすめの学習法・音声講座

また、フランス語学習でおすすめできるものとして、オーディブルでフランス語を勉強する方法です。(月額1,500円)

ようは、アマゾンの本を音声で聴くサービスです。

「本を読むのは苦手・・」
「本とノートを出して、勉強する時間が・・」

という方にオススメです、

本や教材と向き合うのではなく、通勤時間の電車や車で、音声コンテンツで学び、発音して、フランス語を効率的に学べます。

  • キクタン フランス語【入門編】(アルク)
  • iPodでとにかく使えるフランス語ー日常会話からマニアック表現まで

など、耳で学べるフランス語学習のコンテンツが複数配信されています。

新規のオーディブル会員なら30日間無料でお試しいただけます。試しにやってみて損はありません。

アマゾンオーディブルはこちら

 

世界中の日本人と繋がるコミュニティ

人生が世界へ広がるコミュニティ「せかいじゅうサロン(無料)」へ招待します

人脈ネットワークの構築、情報収集、新しいことへのチャレンジと出会いが待っています

2. 日常的に使われる単語や表現を覚える(スラングも活用)

日常会話の中でよく出てくる単語や表現方法を覚えましょう。

フランス語の単語・熟語カテゴリ:Amazonベストセラー1位!「CDブック これなら覚えられる! フランス語単語帳

購入者の声 from Amazon:

なぜこのタイプが今まででてこなかったのか不思議に思うほど、素晴らしい単語帳です。
まずフランス語も日本語も文字が大きくて読みやすい。
眼鏡を外しても読めるというのは目にやさしくてうれしいですね。
さらに見出しの大きさで800語レベルと1500語レベルにわかれているので、とりあえず800語だけ覚えたい方にもおすすめ。
800語はいわゆるキーになる単語ばかりなので、テレビを見たり、ラジオを聴くときにちょっと分かって楽しいです♪

フランス人は会話の中で教科書に載っているような単語は使わず、スラングのようなフランス語をよく使うため、それらも一緒に覚えてしまうと会話を理解するときに楽になります。

例えば、

  • ça marche :了解、大丈夫だよ
    例:ça marche pour toi ? (あなたはそれで大丈夫?)
  • un truc, un machin :もの
    例:C’est quoi ce machin (それ何?)、Passe moi le truc sur la table(机の上にあるもの取って)
  • une boîte :企業、会社、組織
    例:je travaille dans une boîte de pub à Lyon(私はリヨンの広告会社で働いています)
  • nickel :すごくいいね
    例:C’est nickel (それ、すごくいいね!)
  • Une bagnole :車
    例:C’est ta nouvelle bagnole ? (これ、あなたの新しい車?)
  • Un mec :(男の)人
    例:Il y a un mec qui me regarde (私を見てくる人がいる)
  • Des potes :友達
    例:Je sors avec mes potes (友達と出かける)

などがスラングにあたります。特に若者はたくさんスラングを使うため、スラングを知らないと会話についていけないこともあります。

頻繁に会話の中に出てくる単語はスラングであってもどんどん覚えていきましょう。

スラングは辞書に載ってないこともあるので、人に聞いたり、ネットで調べて意味を確認することが必要です。

french-bi02

世界で暮らす体験ができるホームステイ情報

学生から、親子滞在、シニアまで、海外滞在をしてみませんか?世界各国の日本人ホストが受け入れいたします

せかいじゅうホームステイへ

3. 会話の中で使えるセンテンスを覚える

フランス人との会話の時に、マシンガントークで会話が進んでいき、気がついたら会話から取り残されている。そんな経験をしたことはありませんか?

フランス語をフランス人と話すのは勇気がいるものです。しかも自分のフランス語が伝わらなかったり、言いたいことが言えないとストレスがたまったり自信を無くしたりします。

「話そうとしてもフランス語がうまく出てこない」、「ゆっくりとしか話せないから相手に気を使わせてしまっているのではないか」。そんな悩みからフランス人とフランス語で話すことをためらっている人、会話をするたびに自分のフランス語の能力の低さにショックを受け、自信を無くす…そんな人におすすめなのがこの方法です

短くパッと言えて、会話の中で使えるセンテンス集を作っておくと、いちいち考えずに話すことができるため会話をスムーズにすることができます。

特に相手の話を聞いてリアクションをする際に、簡単なリアクションがパッとできず会話がスムーズに進まないという人におすすめです。

例えば、

  • C’est marron/ C’est très drôle/ C’est rigolo (それ、面白いね!)
  • T’es sérieux ? (まじ?)
  • T’es sur ? (本当に?)
  • C’est nickel/ C’est super/ C’est cool (すごくいいね!)
  • C’est pas grave/ il n’y a pas de souci/pas de souci/pas de problème (問題ないよ!全然大丈夫)
  • Ah je vois (なるほど)
  • Au fait / à ce propos (そういえば)
  • Au passage (ちなみに)

など、どれも簡単で短く、すぐ覚えられてしまう表現ばかりですが、会話の中でいろいろな場面で使うことができます。

例えば、会話の中で何か驚くような話が出てきたとき、「T’es sérieux ? moi j’ai jamais fait ça (まじで?私はそんなことしたことないよ)」という風に、T’es sérieuxに少し付け加えるだけで簡単にリアクションをすることができ、会話をスムーズにすることができます。

会話に慣れて来たら少しずつ長い文章にしたり、自分の話も交えながら会話をしていきましょう!

4.よく聞く

とにかくたくさん聞くとリスニング力と語彙力が格段に上がります。

フランス人の会話に混ざる時、最初の数か月は理解するのに必死で、自分から話す余裕なんてない、という人が多いかと思います。

会話に全然ついていけず、その場にぼーっとして座っているなんてこともあるかもしれません。

そんな時は自分のストレスにならない程度に聞き流しながら、それでも集中してよく会話を聞きましょう。

特によく出てくる単語や、使われる表現には注意を払い、知らない場合は人に聞いたり自分で調べたりしてどんどん単語を増やしていくチャンスです。

マシンガントークのフランス語。

最初はわからなくて当たり前です。ついていけなくても自信を無くすことはありません。

まずはとりあえず聞くことに集中していると、数か月後に急にフランス語が聞こえ始め、あれこれ考えなくてもフランス語が口から出てくるようになります。その状態が訪れるまでは焦らず、落ち込みすぎず、語彙を増やし、リスニングを鍛える期間だと思って、聞き手に徹しましょう。

聞く訓練として、さきほど紹介した、オーディブルをヒアリングすることは有効です。ぜひ試してみてください。

アマゾンオーディブルはこちら

french-bi04

5.テレビや映画を字幕付きで見る

少しずつ速いフランス語が聞き取れ始めるようになったらテレビや映画を字幕付きで見てみましょう。あまり細かいことは気にせず、半分くらい聞き取れれば上出来です。

特にテレビのフランス語は速いため、全部を完璧に理解するのは難しいかもしれません。全部聞き取れなくても落ち込む必要はありません。

テレビや映画をフランス語で見ると、リスニング力が上がりますし、語彙も増えます。自分の好きなジャンルの映画やテレビを見れば、その分野の単語や表現をたくさん学ぶことができます。

また、リスニングや語彙学習だけでなく、フランス語の自然なイントネーションや会話のリズムを自然と身に着けることができます。

日本語とフランス語はとても違う言語であるため、日本人のフランス語は日本人特有のアクセントがついています。しかし、テレビや映画を見ることで、フランス語の自然な話し方を無意識に身に着けることができるのです。

まとめ

フランスで楽しく暮らすには、フランス語を話し、フランス人の友達を作ることが欠かせません。

そのためにはフランス語力を少なくとも会話レベルまで上げることが必要です

しかしネイティブとの会話のスピードはとても速く、フランス語学習者にとってはついていけないことがあることも事実です。

しかし、自分の中で会話のパターンを作り、それを繰り返していくとだんだんと会話にも慣れ、自分の言いたいことが言えるようになってきます。自分の口から自然とフランス語が出てくるようになるまでは、自分がパッと言える表現を増やし、知っている語彙を増やし、日々フランス語に耳を鳴らすことが不可欠です。

フランスに来てフランス語を使おうと思ったら全然理解できない!なんてことがあっても、落ち込まず、焦らず、今回ご紹介した5つの勉強法を試してみてはいかがでしょうか。

【フランスの関連記事はこちら】

↑フランス滞在に役立つこちらの情報もご覧ください。過去の記事一覧はこちら

世界中の日本人が参加する「せかいじゅうサロン」

海外移住コミュニティ

世界へ広がる海外移住コミュニティ

世界中の日本人同士が繋がり、情報提供したり、チャレンジしたり、互助できるコミュニティ「せかいじゅうサロン」

参加無料。気軽に繋がってください。(2022年6月時点:参加者3600名超えました)

世界中を目指すメンバー集まれ!

【特別公開】世界で自由にひとりIT起業

WEBマーケティングスキルは「世界どこでも働けるワークスタイル」を可能に。

1年で海外居住資金も作れるWEBスキル講座を無料配布中↓