バスク州サンセバスチャン生活でわかった6つの魅力と難点

バスク州サンセバスチャン生活でわかった6つの魅力と難点

サンセバスチャン(バスク名ではドノスティア)はスペインの北でフランスとの国境に位置するバスク州の中にあります。

ミシュランや有名なレストランが立ち並ぶ美食の街として近年日本でも注目度が上がってきています。

今日本でバスクチーズケーキが有名になり、バスクブームの波が来ていますね。

そんなバスクはスペインの中でも特別な場所です。

今回はそんな場所、サンセバスチャンで生活して分かった情報を現在バスクにすみ現地の大学院で学んでいる筆者がシェアしていきます。

「バスク文化に触れてみたい、実際にバスク地方に住んで見たい!」
「美食の街に行ってみたい!」

という方必見の情報をお届けしたいと思います。

1.美食の街、グルメにはたまらない高級レストランがたくさん!

サンセバスチャンはミシュランや三つ星レストランが立ち並ぶことで有名です。

ガイドブックなども日本で沢山発売されているのであらかじめ行きたい場所をマークしておくと便利です。

お財布の紐が硬い節約家にもおすすめ!安いバルも沢山ある!

先ほどもお話ししたように、サンセバスチャンは有数の有名高級レストランが立ち並びますが、

「そんなんじゃ庶民のわたしには楽しめない…。」

そんなあなたに朗報です。

サンセバスチャンには庶民派の人も楽しめて美味しいピンチョスやお酒が飲める安いバルが沢山あるんです。

サンセバスチャンの旧市街(Parte viejaパルテ・ビエハ)にあるJuantxo(フアンチョ)はおすすめです。

ピンチョス、それからボカディージョ(スペインでのサンドイッチのようなもの)、そしてシードラ(スペインの北部で有名なリンゴのお酒)を楽しめることができます。

メニューも英語版を用意してくれるのでスペイン語が苦手な方にも安心です。

このお店のトルティージャイパタタスというスペイン風オムレツのボカディージョは絶品です。ボカディージョはこのボリュームで4ユーロほどです。

トルティージャイパタタスというスペイン風オムレツのボカディージョは絶品

サンセバスチャンの旧市街(Parte viejaパルテ・ビエハ)にはおいしくて安いピンチョスの店が並んでいるので食べ歩きにお勧めです。

ただ人気店となるとピーク時は殺人的に混むので荷物少なめで行くことをお勧めします。

世界中の日本人と繋がるコミュニティ

人生が世界へ広がるコミュニティ「せかいじゅうサロン(無料)」へ招待します

人脈ネットワークの構築、情報収集、新しいことへのチャレンジと出会いが待っています

2.春夏秋冬1年を通して楽しめる魅力的な街

ビーチがきれいで山や教会もあるサンセバスチャンは1年を通して楽しめる街です。

その中でも気軽にアクセスできる場所をご紹介します。

・コンチャビーチ

サンセバスチャンにはいくつかビーチがありますが中でもオススメなのがコンチャビーチです。

コンチャビーチ

夏は海水浴の人々でにぎわいます。とてもきれいなところなので散歩にもおすすめです。

ビーチの周りはおしゃれな雰囲気できれいに設備されています。夜景を見ながら仕事や勉強帰りに待ったりするのもいいかもしれません

・風の櫛

バスク出身の彫刻家エドゥアルド・チリーダが製作したオブジェです。

コンチャ湾にあるこの彫刻を見ようと多くの人々が訪れます。静かな場所でのんびりもできるので散歩にお勧めです。

・モンテ•ウルグル

サンセバスチャンを一望したいならモンテ・ウルグルをお勧めします。

眺めは絶景でケーブルカーに乗り頂上まで行くことができます。

【期間限定】プレゼント

世界どこにいても仕事と収入が作れるオンラインスキル講座を無料配布中

プレゼント受取りページへ

3. 謎に満ちた言語・バスク語が生きる街

「バスクってスペインの地方なんだから、話されてる言語はスペイン語でしょ?」

そう思ったそこのあなた、ちょっと待ってください。

実はバスク地方ではスペイン語のほかにバスク語が話されています。

そしてこのバスク語、実はヨーロッパの中でどこの言語にも属していない謎の言語であることを知っていたでしょうか?

皆さんご存知のスペイン語はロマンス言語なので、フランス語、イタリア語、ポルトガル語とは姉妹言語にあたります。

しかし、バスク語はロマンス言語にもどこにも属していないいわば孤立した言語なのです。なので、他のヨーロピアン達も「チーティングができない」とよく言っています。

バスク州ではバスク語を守る動きが活発で政府が徹底して保護をしています。

そのため、看板などもスペイン語とバスク語両方を掲げているところがほとんどです。

サンセバスチャンはバスク語

しかもこのバスク語、日本語にすごく似ているんです。

例えば

Ama アマ お母さん

これ日本語の‘尼’もしくは‘海女’に聞こえますよね?

そしてさらに

Oso ondo オッソ(オイショ:なぜか人によってオイショというときもある)オンド

これはよくできたね。英語で言う「Well done」という意味なんです。

ただ日本人には 「おいしょ!音頭!」

としか聞こえないのです。

バスク人にこのネタを言うと毎回驚かれます。実はバスク人の間でも日本語とバスク語がなぜか似ていることは知られているんです。

少し親近感が湧いてきませんか?

4. なんだかんだ優しいバスク人(ただし仲良くなるに時間はかかる)

一般的にスペイン人からしてもバスク人と仲良くなるのは時間がかかると言うイメージがあるそうです。

聞くとアメリカ人、そしてサンセバスチャンに1年近く住んでいるア墓のヨーロッパ出身人々も、ここで知り合いを作るのは難しいと口をそろえます。

中にはここで信頼できる友達の中にはバスク人はいないなんて言っている人もいます

やはりバスクはスペインの中でも未だに独立意識のある特別な場所です。

そして明らかに他のスペインの地域と比べると少し狭い印象があります。

もちろんバスク人にもいろいろな人がいるので、一括りにはできませんが…

確かに仲良くなるのには時間がかかります。

ですが一度打ち解けると、とても状に熱い面を見せてくれます。ですから腹の底から打ち遂げられることができれば、ゆくゆくは一生物の友情につながるということもあります。

確かに、バスクでバスク人の友達を作るというのは難しいです。

でも少しづつコミュニケーションをとることでよい関係は築けます。

ですから、少しずつでも良いのでバスクの人たちとコミュニケーションをとってみましょう。

【特別公開】せかいじゅう運営者が教える

世界どこにいても仕事と収入が作れるWEBマーケタースキル講座を期間限定で無料配布中

プレゼント受け取りページへ

5. クラブが充実

スペインでは夜の1時からクラブに繰り出して遊ぶなんとことはざらにあります。

むしろ友達同士で行くので参加することで社交的な場ととらえてもいいかもしれません。

そこでいくつか行くべきクラブをピックアップします!

・GU

GUはビーチ沿いにあるおしゃれなクラブです。

大体夜の1時くらいから良い音楽が流れ始めます。

海を眺めながらダンスを踊ってお酒を友達と楽しむと日ごろの日常から離れてリフレッシュできると思います!

・Bataplan

入場料で15-20ユーロほど払わなければなりませんが、その時にもらうリストバンドを付けるとその後の入場料がかからないそうです(常連客はいつでもBataplanに行けるように常にリストバンドを付けています。)

ただ、このクラブ、ちょっと注意が必要です…

もちろん音楽のクオリティーや雰囲気などは良いのですが、ちょっとあやしーい人やナンパ目的だけのも出入りしているとかしていないとか…

でも友達同士や知り合い同士でまとまっていくと楽しいらしいですが、外国人の女性1人はやめたほうが良いそうです。

Bataplanは団体用だと考えてくださいね。

・Friends disco

ネオンライトが素敵なこのクラブではレゲトンなど流行の音楽が流れています!それに重なるネオンのおかげか服や肌がきれいに見えるんです笑

女友達と行くのに最適かもしれません。

6. 日本人が少なく、言語を学ぶのにはうってつけ!

サンセバスチャンに住むことは良い意味で言えば語学力向上や外国人、多国籍の友人を作る、国際交流をする上では最適です。

アルバニア人、アメリカ人、スペイン人、バスク人など日本ではなかなか知り合う機会のない人たちと知り合えるのも魅力です。

なのでどこに行っても英語、スペイン語、バスク語やほかのヨーロッパ言語を聞く機会がたくさんあります。

日本語を使えないのはたまに味気ないですが、自分の語学力は短期間でかなり上達したので良いと思っています。

しかし、バスクに住む中で大変なことも出てきます。

次は、そういった難しさの側面も伝えたいきたいと思います。

バスク生活で難しいと感じる6つのこと

1. 日本人が少ない故に情報交換ができない

バスクにはそもそもアジア系の住民が少なく、在住の日本人と出会うのは難しいです。

観光客は沢山見かけますが、現地に住んでいる日本人となると少なく、特に大学院や留学となると出会う機会すらありません。

それゆえに自ら物価やルームシェアの価格帯などを調べなくてはならず、ルームシェア先を探すことに苦労する方も少なくないかもしれません。

大学院や長期の留学になると私たち日本人は学生ビザを取り、NIEといういわば在留カードのようなものを取得するには住民票登録をしてくれる場所を探さなければなりません。

ですから結構な確率で断られたりします…

2. 大学院でも逃げ場がない

もしバスクで留学あるいは大学院進学を考えている方がいるのなら…ここで忠告をしなければなりません…バスクでは学びの場での逃げ場がありません。

何故かというと日本人がいないからスペイン語か英語で対処するしかないんです…

例えば、大学院のコースが英語でクラスメイトもアルバニア、スロベニア、イタリア、アメリカなどの外国人が多くいてもやはりクラスの半分はスペイン人やバスク人が占めてしまいます。

この多国籍なクラスの中で日本人が入るということは多くの困難に直面するといっても過言ではありません。

その中でも特に大変なことは・・

・文化をなかなかわかってもらえない

アジアの国の文化とヨーロッパの文化はかなり違います。

特にディベートプレゼンテーションとなると他の国の生徒はアクティブです。

「いやいやあなた、どこからそんなに議論する内容がポンポン出てくるのよ。」

と突っ込みを入れたくなるくらいしゃべりだすと止まりません。

ここで障害になるのは引っ込み思案でディベート慣れしていない日本人の性格です彼らからすると「なんで喋らないの?」と思われてしまうので、慣れるまではとても大変です。

・英語で行われる大学院を選んでも結局伝達は全部スペイン語

残念ですが、英語で授業をしたとしても、その伝達や生徒間の話し合いはスペイン語かバスク語です。

スペインに滞在したことがない日本人は絶対に苦労します。

もちろん優しく英語にわざわざ訳してくれたりゆっくり話してくれたりクラスメイトや友達は配慮してくれますが、重要な内容までスペイン語でおまけに若者が良く使う習ったこともないスラングがたくさん出てくるのでわからない言葉に遭遇するたびに辞書を引っ張りでして頑張って対応しなければなりません。

ただそうすることでスペイン語は比較的に上がります!

3.バスク語が分からないと障害が増える

スペイン語が通じるとはいえバスク語が話されているのがバスクです。

サンセバスチャンも例外ではなく、よくよく会話を詳しく聞いているとバスク語で会話している場面をよく見かけることができます。

もしあなたがバスクというコミュニティーの中に入りたいなら少しでも簡単な表現や言い回しを覚えることはマストです。

しかも厄介なことに、こればバスクで就職を考えている人が抱える問題でもあるんです。

教育機関などいくつか決められて機関ではバスク語が話せることがマストです。

なのでバスクの大学での就職を考えている外国人のクラスメイトは頑張ってバスク語を勉強しています。

4.日本大使館から遠い

スペインにある日本大使館はマドリードとバルセロナに位置しています。

飛行機を乗ればすぐですが電車やバスで行くとなるとかなり時間がかかります。

ちなみにバルセロナまでRenfe(レンフェ)というスペインの新幹線で行くだけでも5時間ほどかかります。

何かトラブルがあると少し面倒になるのでそこはネックかもしれないです。

5.サンセバスチャンは物価が高い

実はサンセバスチャンは首都マドリード、バルセロナと同様スペイン国内で物価が高い地域です。

調子に乗って買い物してからレシートを見て絶句することはざらにあります。

スーパーなどで売られている食べ物(野菜やフルーツ)は安いのですが、不動産(土地の値段)、ルームシェアやレストランでの食事などとなると高いです。

特にルームシェアは光熱費を含めたとしても450ユーロしたりたまに350ユーロなどの格安のピソもありますが、安すぎるところだと外国人をうけいれてくれなかったりします。

6. ピソ(アパート)探しが大変

スペインではルームシェアが一般的で、スペイン語では「Piso(ピソ…住むアパート)を探す」などとも言います

ただ一般的にサンセバスチャンに住む外国人にとってこれが一番大変なことだと思われます。

なぜかというと、先ほどお話ししたように、サンセバスチャンではルームシェアの値段でも高いからなんです。

さらに、日本人の長期留学生は在留カードNIEの取得に必要な住民票登録をしてくれる人を見つけなければならず、そのせいでなかなか家が見つからないこともあります。

それに加えて情報収集が難しいので変なピソに当たることもあります。

多くは、Idealistaというアプリでピソを探すことができますが難しいです。

このアプリはスペインでよく使われていて、自分が住みたいエリアや条件を設定するとそれに見合う条件の家が出てくるのでその家の家主に連絡を取って交渉できるという優れものです。

ただし、最初コンタクトをとっても返事をしてくれなかったり、Skypeでぜひお話ししましょうね!とか言われて結局シカトされて既読スルーで終わったりということもざらです。

ですので、ピソ探しには根気と粘り強さが必要です。

サンセバスチャン生活まとめ

大変な時もありますがサンセバスチャンはとても魅力的なところです。ぜひ留学や観光先として考えてみてくださいね。

世界中の日本人が参加する「せかいじゅうサロン」

海外移住コミュニティ

世界へ広がる海外移住コミュニティ

世界中の日本人同士が繋がり、情報提供したり、チャレンジしたり、互助できるコミュニティ「せかいじゅうサロン」

参加無料。気軽に繋がってください。(2022年6月時点:参加者3600名超えました)

世界中を目指すメンバー集まれ!

【特別公開】世界で自由にひとりIT起業

WEBマーケティングスキルは「世界どこでも働けるワークスタイル」を可能に。

1年で海外居住資金も作れるWEBスキル講座を無料配布中↓