現地妻が語る!ブラジルの教育システムを分かりやすく紹介

筆者はブラジル、サンパウロで日系ブラジル人の主人と、二人の子供といっしょに住んでいる主婦です。

きょうは、ブラジルの教育事情についての実際に子育てをする立場から、詳しい解説をしていきたいと思います。

【ブラジルの関連記事はこちら】

↑現地滞在に役立つこちらの情報もご覧ください。過去のブラジルの記事一覧はこちら

ブラジルの教育システム

日本ではみなさんも知っている通り、6,3,3制といって、小学校は6歳から12歳の6年間、中学校は12歳から15歳、高校は15歳から18歳となっています。

ではブラジルの学校はどうでしょうか?

ブラジルの学校の場合はこうです。

年齢 施設 備考
0歳から3歳 乳児園
4歳から5歳 幼稚園
6歳から10歳 小学校 小学校であっても留年があります
11歳から14歳 中学校
15歳から17歳 高校 普通科、専門課程、技術学校などがある

 

ブラジルの学校には、パルチクラと呼ばれる私立の学校と、公立の学校の2つがあります

私立の学校にはカトリック系のミッションスクールだったり、柔道や美術に力を入れていたりとその特徴はさまざまです。

ブラジルの学校のほとんどが午前中のコースと、午後のコースに分かれています。

ですので場合によっては上の子が午前中のコースで下の子が午後のコース、お昼ご飯の時間もバラバラなんて事が起こります。

大学については日本と同じように浪人や留年も関係してくるので一概にはいえませんが、4年から6年の学部、修士課程が2年から4年、博士課程は4年から6年です。

有名大学として、アマゾナス大学、サンパウロ州のマッケンジー大学があります。

世界中の日本人と繋がるコミュニティ

人生が世界へ広がるコミュニティ「せかいじゅうサロン(無料)」へ招待します

人脈ネットワークの構築、情報収集、新しいことへのチャレンジと出会いが待っています

ブラジルの学校の課題

貧しい家庭のこどもを中心に家の手伝いなどで、学校へ通っていないこどもがたくさんいます。

2000年には小学校の留年者が41.7%もいたそうです。

ブラジルの全体的な教育レベルもけっして高いとはいえません。

2001年の中学校3年生(13歳くらい)のポルトガル語の学力は「非常に危機的」と「危機的」をあわせると57%にもなります。

【期間限定】プレゼント

世界どこにいても仕事と収入が作れるオンラインスキル講座を無料配布中

プレゼント受取りページへ

公立の学校と私立の学校の学力の差

ブラジルの公立小学校、中学校は全体に学力が低いようです。

全体的に私立校の方が学力が高く、ブラジルの中流家庭以上のひとは自分の子どもを私立校へ入れたがります。

けれど、大人ひとりあたりの平均月収が1000レアルなのに対して、私立校のひと月の授業料が平均1000ヘアル以上と高いので、共働きの家庭でないと難しいとおもいます。

この公立の学校と私立の学校の差は、大学生になると反対になります

公立の大学は学力が高くて私立の大学は学力が低いということになります。

ブラジルの小学校の教科

ブラジルの小学校ではどんな教科があるのかを見ていきましょう。

教科名 読み方 日本の教科でいうと何?
portuguese ポフトゲース 国語
matematca マテマチカ 算数
geografia ジオグラフィア 地学
ciencias シエンシア 保健
historias ヒストリアス 社会科
artes アーチス 図工
educacao fisica エドゥケーション フィジカ 体育

 

【特別公開】せかいじゅう運営者が教える

世界どこにいても仕事と収入が作れるWEBマーケタースキル講座を期間限定で無料配布中

プレゼント受け取りページへ

小学校の一日のスケジュール

ブラジルの学校は全体に、朝からかのコースと午後からのコースがあります。

我が家の娘の学校は朝からです。

学校にもよるとおもいますが、ひとつの例として考えて下さい。

うちの場合は6:30頃にスクールバスに乗せて、7:00には学校につきます。

始業前 朝食 ビスケットやスポンジケーキなどの軽いものと、ミルクやカフェオレなどが出る。
7:30 授業 50分くらい
授業
9:30 給食、休憩 手作りの給食を食べます。人気のメニューはナゲット。
10:00 授業
授業
11:30 終業

 

スクールバスに乗ってだいたい11:50くらいに帰ってきます。

小学校の設備

ブラジルの小学校にある、一般的な設備をご紹介します。

  • それぞれのクラスの教室
  • 職員室
  • 給食がある場合には給食室
  • 食堂
  • イベントのときなどに使う舞台
  • フットサルくらいの小さなグラウンド
  • 図書室

日本の小学校にあるような滑り台やブランコなどの遊具はありません。

小学校の年中行事

ブラジルの小学校で行われる年中行事についてお話していきます。

学校によっても違うと思いますが大体こんな感じです。

2月 入学、進級、始業式 日本のような特別な式典はありません。
カルナバル リオのカーニバルで有名なあのカルナバルです。子供たちは思い思いの仮装をして参加します。
4月 パスコア イースターのこと。ウサギのキグルミがチョコレートを配ったりします。
5月 母の日 おかあさんたちを学校に集めて、子供たちはひごろの感謝を込めてうたったりダンスをしたりします。ブラジル版学芸会のような感じ。
6月 フェスタジュニーナ ブラジルの収穫祭。いろんな模擬店があったりして、日本の文化祭のようです。
7月 休暇 さむくなり始めてきますので冬休みにあたります。
8月 父の日 おとうさんたちを学校に集めて、日ごろ忙しいおとうさんとの交流を深めます。いろんな遊びが用意されていることが多い。
10月 こどもの日 パーティーがあります。
ハロウィン 仮装パーティーがあります。
12月 終了式、

クリスマスパーティー

クリスチャンの多いブラジルではクリスマスは一年のうち一番大切な日です。
1月 休暇 夏休みにあたります。

ブラジルの教育システムまとめ

日本とは大分違うところのあるブラジルの教育事情についておつたえしました。

皆様のよりよいブラジル生活を応援します。

【ブラジルの関連記事はこちら】

↑現地滞在に役立つこちらの情報もご覧ください。過去のブラジルの記事一覧はこちら

世界中の日本人が参加する「せかいじゅうサロン」

海外移住コミュニティ

世界へ広がる海外移住コミュニティ

世界中の日本人同士が繋がり、情報提供したり、チャレンジしたり、互助できるコミュニティ「せかいじゅうサロン」

参加無料。気軽に繋がってください。(2022年6月時点:参加者3600名超えました)

世界中を目指すメンバー集まれ!

【特別公開】世界で自由にひとりIT起業

WEBマーケティングスキルは「世界どこでも働けるワークスタイル」を可能に。

1年で海外居住資金も作れるWEBスキル講座を無料配布中↓