中国の便利事情6点。デリバリー・訪問サービス・ネットスーパーなど

ニュースで中国のことが取り上げられると、スマホ決済やデリバリーなど日常生活で便利そうなサービスをよく目にしますよね。

「初めての中国生活、早くいろいろ使いこなせるようになりたい」

「中国語は全然わからないけど大丈夫かな」

「調味料や常備薬は買えるかな、何を持っていかないといけないんだっけ」

留学・駐在・永住などを考えている方にとってはいろいろと気になるもの。

今回は、そんな悩みを解決する中国の便利事情についてかかせないサービス6点、デリバリー・訪問サービス・ネットスーパー・EC・タクシー・スマホ決済についてご紹介します。

中国に住んでいても知らないままの人や、全部使いこなせていないというもったいない人もいるのですが、中国に行く前にチェックすればより便利で快適な生活を存分に満喫できるかもしれません。

日本でしか手に入らないと思っていても中国で手に入るものも意外と多いので、荷物を減らすこともできるでしょう。

デリバリー

コロナウイルスの流行を背景に日本でもかなりのスピードで普及したデリバリー。

使ったことがある人も多いのではないでしょうか。

実は中国では、コロナ流行より前から主流のサービスです。

デリバリーといわれて最初に思いうかぶようなレストランやカフェなどの飲食業界だけではなく、コンビニや薬局からもデリバリーができます。

例えば急に風邪を引いて熱が出て解熱剤が欲しい時や、常備していた頭痛薬が切れてしまった時などの緊急時も、外に出歩くことなくアプリからすぐオーダーできてしまうのです。

オーダーしてから届くまでは状況にもよりますが、最短で30分。

外に出て買いに行く手間を考えるとかなり便利ですよね。

オーダーする前のページには「注文してからだいたい何分で家まで届くのか」時間目安が記載されており、オーダーした後には店舗が注文を受領したか、配達員が今どこにいるのかをリアルタイムで確認ができます。

配達員があなたの家に届けてくれるまで「およそ何分です」といったメッセージも表示されていて安心ですよ。

★デリバリー大手2社をチェック★

饿了么 https://www.ele.me/waimai

美团 https://waimai.meituan.com/mobile/download/default

世界中の日本人と繋がるコミュニティ

人生が世界へ広がるコミュニティ「せかいじゅうサロン(無料)」へ招待します

人脈ネットワークの構築、情報収集、新しいことへのチャレンジと出会いが待っています

訪問サービス

日本ではあまり目にしない訪問サービスも、中国ではよくあります。

一般的な清掃サービスやクリーニング引取サービスだけでなく、なんとネイルや、ヘアカット・まつげエクステなども訪問サービスで受けることができるのです。

わざわざサロンにいかなくても自分の家でできてしまうので、移動時間の節約にもなります。

値段も普通のサロンに行くのと変わらず、技術も文句なしです。

訪問サービス専用のアプリもあり、予約前に口コミや写真・サービス内容の確認ができるので、中国語が話せなくても問題ありません。

実際私も中国語が全くできなかったのですが、予約もメニュー選びもスムーズにできましたし、写真と文字で内容を確認できるので誤解がなくとても助かっていました。

一度試すと、わざわざ自分の足でサロンに行くのがおっくうになってしまうくらい、今では手放せないサービスになっています。

★訪問美容サービスアプリをチェック★

河狸家 https://www.helijia.com/

【期間限定】プレゼント

世界どこにいても仕事と収入が作れるオンラインスキル講座を無料配布中

プレゼント受取りページへ

ネットスーパー

中国のネットスーパーの最大のポイントは配達時間が早いこと。

30分以内に配達ができて、もちろん配達時間の予約もできます。

中華系のスーパーだけでなく、外資系のスーパーも同じレベルのサービスを提供しているので、自分のライフスタイルやその日の献立に合わせて使い分ければかなり便利ですよ。

野菜・果物・肉・海鮮など生鮮食品はもちろん、お菓子やカップ麺もなども品揃えが豊富です。

中華系スーパーと聞くと、普段日本では見かけない食材などをイメージされるかもしれません。

でも実際は日本のお菓子や豆腐、納豆などニッチなものまでそろっているので基本的には問題なく自炊もできます。

帰宅時間に合わせて配達時間を予約しておけば、「帰り道スーパーに寄って重い荷物を持って帰らないといけない」なんていうこともないので快適ですね。

この便利さを知らないで、大きな荷物をもってスーパーから出てくる外国人を見ると教えてあげたくなります。

★ネットスーパー大手をチェック★

盒马 https://www.freshhema.com/

Epermarket https://www.epermarket.com/

中国EC

服や保存食品はもちろんサービスやチケットまで、売れるものは何でも売っているのが中国のEC。

欲しいものは本当に何から何まで手に入りますし、配達も早く、早ければ注文後翌日には到着です。

デリバリーと同じように、注文してからの経緯もアプリから細かくチェックできます。

注文した商品を店舗が発送したかどうか、発送された商品が今どこにあるのか、到着するのはいつかなどの情報が随時更新されますので安心です。

日本の化粧品や食品、薬などもたくさんそろっているので、渡航前に一式準備して持っていったり一時帰国時にわざわざ買いだめしたりしなくても、中国のECで購入できてしまうなんてことも多いです。

私も中国に来る前は全部ネットで買えるということを知らなかったので、渡航前に常備薬や、使い慣れた化粧品を持ってきました。

ネットでも買えるということを知った時は、あの時限られたスーツケースのスペースにもっと別のものを入れて持ってきたかったと後悔したものです。

ちなみに、中国のECサイトは検索機能もかなり充実しています。

「検索したいものが中国語で何というかわからない」「翻訳アプリを使って中国語翻訳をしても何というか出てこない」というものは画像検索を使って検索もできるのです。

中国語を勉強中、翻訳アプリが欠かせないという人にとってはとても便利な機能もあるので、渡航前に何が買えるか一度検索して準備をするといいでしょう。

★中国EC大手をチェック★

淘宝 https://www.taobao.com/

京东 https://www.jd.com/

【特別公開】せかいじゅう運営者が教える

世界どこにいても仕事と収入が作れるWEBマーケタースキル講座を期間限定で無料配布中

プレゼント受け取りページへ

タクシー

外国のタクシーといえば、日本より安いというイメージではないでしょうか。

中国のタクシーも日本と比較してタクシー代が安いことが一番のメリットですが、アプリから行き先を選べばすぐにドライバーが見つかるという便利さもあるのです。

呼べる車の種類も通常のタクシーだけでなく、小型の白タク・大型の白タク・高級車などさまざま。

5~6人で食事や買い物に行くときは大型車も呼べるので、2組に分かれて移動しなくても済み、結構便利です。

大手のアプリではドライバーとのチャット機能も充実しています。

中国語でのチャット機能ですがもちろん中国語から英語への翻訳機能がついているのです。

ドライバーから届いた中国語のメッセージが英語へ自動変換されるので、それほど困ることなくやりとりができます。

中国語での電話が不安な方にとっても安心ですね。

★配車サービスをチェック★

滴滴出行 https://www.didiglobal.com/

美团打车 https://dache.meituan.com/

スマホ決済

中国人観光客がスマホ決済する様子を見たことがある人は多いのではないでしょうか。

中国でスマホ決済は日常的なもので、ほとんどの決済がスマホ決済になっています。

街では現金を使っている人はほとんど見かけなくなりましたし、80歳ぐらいの高齢者でもコンビニやスーパーでスマホ決済を簡単にこなしていますよ。

これだけスマホ決済が当たり前になっているので、レジで現金を使って支払うとお釣りの用意がなかったり、受け取ってくれなかったりするところもあるのです。

スマホ決済を使うには本人登録や携帯番号の登録が必要であったり、中国の銀行口座と連携しないといけなかったりします。

中国へ来たら、SIMカードの購入と銀行口座の開設は早めにしておくのが賢明です。

★スマホ決済をチェック★

支付宝 https://www.alipay.com

微信支付 https://weixin.qq.com/

まとめ

中国便利事情6点いかがでしたか?

中国には、想像以上に便利なサービスがたくさんそろっています。

中国語ができなかった私でもすぐに使いこなすことができたので、アプリさえダウンロードすれば誰でも簡単に便利な生活を体験できるでしょう。

渡航前・渡航後両方に役立つものがあるので、まずはチェックしてみることをおすすめします。

世界中の日本人が参加する「せかいじゅうサロン」

海外移住コミュニティ

世界へ広がる海外移住コミュニティ

世界中の日本人同士が繋がり、情報提供したり、チャレンジしたり、互助できるコミュニティ「せかいじゅうサロン」

参加無料。気軽に繋がってください。(2022年6月時点:参加者3600名超えました)

世界中を目指すメンバー集まれ!

【特別公開】世界で自由にひとりIT起業

WEBマーケティングスキルは「世界どこでも働けるワークスタイル」を可能に。

1年で海外居住資金も作れるWEBスキル講座を無料配布中↓