日本人には、「明るくて、人懐っこくて、なーんにも深いことを考えない」性格の人が多い、というイメージで捉えられがちなスペイン人の性格。
しかし、実際に付き合ってみると、そんな単純な性格の人ばかりではありません。
ここでは筆者、スペインに長年暮らしてみてわかった、スペイン人の内面的な特徴や性格について、分析したいと思います。
これらを知っておけば、スペインでの生活がほんのちょっと、楽しくなるかもしれません。
【スペインの関連記事はこちら】
↑スペイン滞在に役立つこちらの情報もご覧ください。過去のスペインの記事一覧はこちら
スペイン人の特徴と性格 その1 寂しがりや
まず、スペイン人は意外と寂しがりやです。
日本では「お一人様」が市民権を徐々に得ていますが、スペインではその反対。一人でいることが苦手な人が多いのです。
そのため、スマートフォンのメッセージサービス(スペインではWhatssapというアプリが一番人気です)は、スペイン人にとって必要不可欠なもの。
誰かとのつながりを感じていないと、不安をおぼえてしまうのが、スペイン人の特徴の一つです。
お一人様が苦手なスペイン人。なので、一人で行動している他人を見ると、なんとなく声をかけてしまうようです。
それも、別にナンパ目的ではなく。BARでの立ち話程度なら、ナンパのうちには入らないのがスペイン流。
もしも、スペインでの一人旅の最中に話しかけられても、よほど怪しそうな人でない限り、普通におしゃべりしても大丈夫です。
スペイン人の特徴と性格 その2 周囲の人との関係を大事にする人が多い
具体的に言うと、スペインにも社交辞令というものがちゃんとあります。
また、他人の話を聞かず、自己主張の激しい人が多いイメージのスペイン人ではありますが、それでもあまりに度が過ぎると、他人から敬遠され友人を失くします。
もしも、「あいつはエゴイストだ(Es egoísta.) 」などとレッテルを貼られてしまうと、その後他の人から信用を得るのはかなり難しくなります。
とは言え、日本人は比較的自分の感情を他人に話す人が苦手な人が多いので、『好き嫌い』ぐらいなら、スペイン人相手に強めに発言しても大丈夫です。ご心配なく。
スペイン人の特徴と性格 その3 おせっかい焼き
スペイン人は、意外とおせっかい焼きです。
つまり、困っている人を見るとほっておけない人が多いのです。
例えば、道であなたが転んだりしたとき、周りの見知らぬ人が数人駆け寄ってきて「大丈夫? 痛くない?」などと、あなたを気遣う言葉をかける人がが少なからずいるはずです。
しかし、そんな助っ人たちも「あ、この人はもう大丈夫ね」と確信すると、あっという間に解散します。
見知らぬ人が相手でも、このくらいのことをやるのがスペイン人。顔見知り程度になると、このおせっかい度が格段に増加します。
例えば、行きつけのBARのカマレロ(ウエイター)に、もし、「この辺りのいい歯医者ってどこ?」なんて質問しようものなら、彼らは半径数百メートルの歯医者情報を詳しく教えてくれるはず。
加えて、そこに居合わせたほかのお客さんも、あなたにいろいろな情報を教えてくれます。
また、もしも彼らのBARの常連客の中に歯医者がいようものなら、すぐにあなたをその歯医者と引き合わせようとするはずです。ことによると、あなたの歯の治療に付き添いかねない勢いの人もいるかもしれません。
おせっかいはスペイン人の特徴の1つです。
スペイン人の特徴と性格 その4 共感力が高い
スペイン人の大きな特徴の一つは、その共感力の高さにあります。
顔見知り程度の間柄でも、悲しいことがあれば一緒に悲しみ、うれしいことがあれば一緒に喜んでくれる人が大勢いるのが、スペインなのです。
これが、友人同士になると、共感度はかなりの高レベルにまで達します。
困ったことや悩んでいることがあるときに、友人に一言も相談しないなんて、スペイン人には考えられないことのようです。
何か困ったことがあったとき、
「何で自分に言ってくれなかったんだよ。先に言ってくれればいいのに( “¿Por qué no me dijiste nada? ¡Dímelo antes!” )。 」
とスペイン人の友人に言われたことがある人は、かなりいるのではないでしょうか。
解決法は教えてくれない
しかし、ここで、大きな問題がひとつ。
彼らは、共感してくれますが、具体的な問題の解決法を教えてくれるわけではありません。
なので、具体的な解決方法が必要なときには、その道のプロに相談しましょう。
とは言え、異国で暮らす身にとっては、自分と同じ感情を持とうとしてくれるスペイン人って、やはりありがたいものなのです。
スペイン人の特徴と性格 その5 友人を大切にする人が多い
スペイン人、友人を大切にする人が多いです。そして、友人の友人もやっぱり友人です。
なので、スペインで暮らす場合、誰か2、3人スペイン人の友達ができれば、あとはそこから芋ずる式で友人が増えていきます。
友人の兄弟や従兄弟・ご両親まで「お友達」になってしまうことも、この国では珍しくありません。
また、友人として紹介されたその場で、「ね、Whatssap持ってる? 携帯番号教えて。」なんて会話が普通にあるのがスペイン人。
みんな気軽に、携帯電話番号を交換します。
このような環境なので、その人のよい評判も悪い評判も、瞬時に友人同士に伝わります。注意しましょう。
スペイン人の特徴と性格 その6 働き者が多い
なぜか「働かないスペイン人」という評判は、世界中の多くの国で信じられています。
しかし、実際のスペインは、とても働き者の多い国なのです。
街中の多くのBARは朝7時ぐらいから営業し、夜に店を閉めるのは0時を回ってからということも珍しくはありません。
スーパーマーケットの平均営業時間は、朝9時から夜9時まで。
大きなショッピングセンター内のスーパーマーケットだったら、夜の10時まで営業しているのも珍しいことではありません。
マドリードやバルセロナの大都市だったら、列車やバスのチケットを販売する窓口も、意外と朝早くから営業しています。
スペインって、働き者が大勢いる国なのです。
夏のバカンスの期間が長いので、「働かないスペイン人」というイメージが生まれたのだと思いますが、近年は夏のバカンスの間も、公的機関などの窓口はちゃんと開いています。
とは言え、この時期に公的機関の職員が交代でバカンスをとるため、夏の公的機関の業務のスピードは他の季節の2倍増しになります。
そのため、夏休み中にスペイン国内で、留学関係の事務手続きなどする方は、時間に余裕を持って手続きされることをお勧めいたします。
スペイン人の特徴と性格 その7 FACE TO FACEのコミニュケーションが大好き
スペイン人は、直接顔を合わせるコミニュケーションが大好きです。
もちろん、今ではたくさんのスペイン人が、SNSや無料のメッセージアプリやチャットを使って、友人たちとコンタクトを取っています。
しかし、そのようなバーチャルのコンタクトでさえ、前提になるのはFACE TO FACEのコミニュケーションです。
つまり、スペインでは実際に知り合った人と関係を深めるために、SNSや無料のメッセージアプリを利用している人が多く、日本のようにチャットやSNS上だけでの知り合い、というのはあまりいないような印象を受けます。
この傾向は年配の世代だけではなく、若い世代でも見られる傾向です。
そのため、いまだにスペインでの一番影響力を持つメディアは、「口コミ」です。
SNSも口コミの延長として利用しているスペイン人が多いです。
スペイン人とうまく付き合っていくために
寂しがりやでおせっかい焼きで共感力が高く、顔をつき合わせてのコミニュケーションが大好きなのがスペイン人。
たとえ、一見とつきにくそうな人でも、何回か顔を合わせているうちに、いつの間にか仲良くなれたりする国民でもあります。
でも、スペインに暮らしているからといって、無理にあなたの性格を変えなくても大丈夫。
いまのあなたのままで、受け入れてくれるスペイン人が大勢います。安心してくださいね。
【スペインの関連記事はこちら】
- スペインの生活費はいくら必要?1ヶ月のコストを算出(バレンシア編)
- スペインで働くために知っておきたい7つのこと
- スペイン移住がオススメな11の理由
- スペインビザ6種類の特徴と申請方法を徹底解説!
- スペインの物価は安い?5つの具体例から相場が丸わかり
- スペイン永住権の取得方法を徹底解説
↑スペイン滞在に役立つこちらの情報もご覧ください。過去のスペインの記事一覧はこちら