デンマークでは、街中でも英語が普通に通じるものの、やっぱり現地の言葉で街の人に話しかけると、とても嬉しそうに会話してくれます。
自国の文化を少しでも取り入れてくれようとする人にはやっぱり優しくなりますものね。
もともとシャイな国民性ではあるのですが、一度友達になると深く濃い付き合いを好むデンマーク人。
デンマークで現地のお友達を作るならデンマーク語での会話は必須でしょう。
また、デンマーク語ができれば、当然デンマークに関する生きた情報を得ることができます。
テレビのニュース番組はやっぱりデンマーク語ですし、英語に翻訳されるまでタイムラグが生じてしまいます。生の情報を得るって、そこで住むにはとても大事なことです。
文法は英語と似ていますが、発音や綴りが独特なデンマーク語。
まずは基本的な表現から学んで、現地の人との会話を楽しんでみましょう!
母音が多い!?デンマーク語の特徴
デンマーク語の文字は英語のアルファベットに似ていますが、英語で用いる26文字に加えて、æ, ø, åの3つが入った29文字で成り立っています。
この3つの文字に、yも加わり、a,e, i, o, u, y, æ, ø, åと、母音の種類がとても多く、そのためデンマーク語は発音や聞き取りが難しいと言われています。
ここでいくつか定番のデンマーク語フレーズを紹介するのに、カタカナでルビを表記するよう努めましたが、これはデンマーク語の単語の発音を大まかに日本語に置き換えたものです。
実際にはかなりズレがあるので、ちゃんと勉強するときには、音声を聞きながら発音を身につける必要があるのであらかじめお断りしておきます。
デンマーク語は、ドイツ語と同じように、複数の意味のある言葉をつなげて1語にまとめるので、ある程度学習していれば意味がわかってきますが、はじめのうちはどこで切るのかわからなくて、とても難解な言葉に見えます。
例えば、これから紹介するフレーズにも出てきますが、forkølelsesmedicin(風邪薬)など、2つ以上の単語がくっつき、長くなる特徴があります。
まずは会話の基本。あいさつに使えるデンマーク語フレーズ
| こんにちは | Hej ハイ |
| おはようございます | God morgen グッ モーン |
| こんばんは | God aften グッ アフン |
| おやすみなさい | Godnat グッナット |
| はじめまして | Rart at møde dig ラータ ムーダイ |
| 良い一日を | Goddag グッデイ |
| お元気ですか? | Hvordan har du det? ヴォーダン ハ ドゥ デッ |
| 元気です。ありがとう | God. Tak. グッ タク |
| どうもありがとう(親切にしてもらったとき) | Mange tak. マンゲ タク |
| ありがとうございます(丁寧) | Tak skal du have タク スカル ドゥ ヘ |
| どういたしまして | Selv tak セルヴ タク |
| はい | Ja ヤ |
| いいえ | Nej ナィ |
| すいません | Undskyld ウンスキュル |
| お願いします | Be’ om (Ja tak) ビオム (ヤ タク) |
| またね | Vi ses! ヴィ シス |
| またあとでね | Vi ses senere ヴィ シス シナー |
| バイバイ | Hej hej! ハイハイ |
| さようなら | Farvel ファベル |
自己紹介に使えるフレーズ
| あなたのお名前は? | Hvad hedder du? ヴァ ヘダー ドゥ |
| 私の名前はタロウです | Jeg hedder Taro ヤィ ヘダー タロウ |
| 何歳ですか? | Hvor gammel er du? ヴォー ガメル エァ ドゥ |
| 35歳です | Jeg er femogtredive år gammel. ヤィ エァ フェムオトライヴ オー ガメル |
| どこからいらっしゃいましたか? | Hvor kommer du fra? ヴォ カマー ドゥ ファ |
| 私は日本から来ました | Jeg kommer fra Japan. ヤィ カマー ファ ヤパン |
| デンマーク語は話せますか? | Kan du tale dansk? カン ドゥ テイレ ダンスク |
| 私は英語が話せます | Jeg taler engelsk ヤィ テイラ インゲルスク |
| デンマーク語はわからないです | Jeg forstår ikke dansk. ヤィ フォスト イッケ ダンスク |
| もう一度言っていただけますか? | Vil du ikke nok gentage det? ヴィル ドゥ イッケノック ゲンテイ デッ |
| もう少しゆっくり言ってもらえますか? | Kunne du tale lidt langsommere? クネ ドゥ テイレ リット ランソマー |
移動のときに使えるフレーズ
| 一番近くの駅はどこですか? | Hvor er det nærmeste station? ヴォ エァ デ ネァメステ スタシオン |
| チボリ公園に行きたい | Jeg vil gerne besøge tivoli-garden. ヤィ ヴィルガーネ ビソーイ テヴォリガーデン |
| ノアポート駅行きのチケットを2枚買いたいのですが | Jeg vil gerne købe to billetter til Nørreport station. ヤィ ヴィルガーネ クーブ ト ビレッター ティ ノアポート スタシオン |
| どこでバスのチケットは買えますか? | Hvor kan jeg købe busbilletter? ヴォ カン ヤィ クーブ ブスビレッター |
| チケットはいくらですか? | Hvor meget koster en billet? ヴォ マィエ コスタ エン ビレット |
| ここから歩いて行けますか? | Kan jeg gå herfra? カン ヤィ ゴー ヘァファ |
| トイレはどこですか? | Hvor er toilettet? ヴォ エァ トイレティット |
| 今何時ですか? | Hvad er klokken? ヴァ エァ クロッケン |
| 時間はどのくらいかかりますか? | Hvor mange timer tager det? ヴォ マンゲ ティマ テイァ デ |
| カールスベア行きのバスは何時に出発しますか? | Hvornår afgår bussen til Karlsberg? ヴォノー エゴー ブセン チ カールスベア |
ショッピングのときに使えるフレーズ
| スーパーはどこにありますか? | Hvor er supermarket? ヴォー エァ スーパーマークト |
| 500gのデンマークチーズをください | Et halvt kilo havarti, tak エ ハーヴ キロ ハバーチ タク |
| シャツはありますか? | Har du skjorter? ハー ドゥ スキョルタ |
| これは何ですか? | Hvad er den her? ヴァ エァ デンヘァ |
| これはいくらですか? | Hvor meget er den her? ヴォ マィエト エァ デンヘァ |
| この帽子をください。 | Jeg tage denne hat. ヤィ ティ デンネ ハット |
レストランなど食事のときに使えるフレーズ
| いらっしゃいませ | Velkommen ヴェルコメン |
| 何名様ですか? | Hvor mange personer er I? ヴォ マンゲ パーソナ エァ イ |
| 2名です | Vi er to. ヴィ エァ ト |
| どのくらい待ちますか? | Hvor længe skal vi vente? ヴォ ランゲ スカル ヴィ ヴェンチ |
| 5時に予約しています | Jeg har reserveret klokken fem. ヤィ ハー リザベット クロックン フェム |
| メニューをいただけますか | Må jeg bede om menuen, tak. モ ヤィ ベデオム メヌエン タク |
| お飲み物はどうなさいますか? | Vil du have noget at drikke? ヴィル ドゥ ヘ ノィエテ ドリッケ |
| オススメの食べ物は何ですか? | Hvilken mad kan du anbefale? ヴィルクン マド カン ドゥ アンビファーレ |
| ありがとう。でももうお腹いっぱいです | Tak, men jeg kan ikke spise mere. タク メン ヤィ カン イッケ スピース メア |
| お会計をお願いします | Må jeg bede om regningen, tak? モ ヤィ ベデオム ラィニゲン タク |
| 今晩席を予約したいのですが | Jeg vil gerne reservere et bord til i aften. ヤィ ヴィルガーネ リザーバ エ ボード ティリ アフン |
病気など緊急時に使えるフレーズ
| 調子が悪い | Jeg har det skidt. ヤィ ハー デ スキット |
| 近くに病院はありますか | Er der et hospital i nærheden? エァデァ エ ホスピテイル イ ネアヘデン |
| 救急車を呼んでもらえませんか | Ring efter en ambulance, be’ om. リング エフタ エン アンビュランス ベオム |
| 牛乳にアレルギーがあります | Jeg er allergisk overfor mælk ヤィ エァ アラジスク オーバフォ メルク |
| 頭が痛い | Jeg har hovedpine. ヤィ ハー ホーヴピネ |
| お腹が痛い | Jeg har mavepine. ヤィ ハー マーヴェピネ |
| 何か風邪薬はありませんか? | Jeg vil gerne har noget forkølelsesmedicin, tak. ヤィ ヴィルガーネ ハー ノイエット フォクーレルシスメディシン タク |
| 薬局はどこですか? | Hvor kan jeg finde apoteket? ヴォー カン ヤィ フィンデ アポテクト |
| 誰か日本語を話せる人はいますか? | Er der nogen der taler japansk? エァ デァ ノイエン デァ テイラー ヤパンスク |
| 助けてください | Jeg skal brug hjælp. ヤィ スカル ブルグ イェルプ |
いつでも使えるカンタン便利フレーズ
| いいね | Det er god! (Super!) デ エァ ゴッ (スーパー) |
| もちろん! | Selvfølgelig! セルフォーリ |
| 何?(聞き返すとき) | Hvad? ヴァ |
| あなたも(you tooにあたる言葉) | I lige made イ リーェ モ |
| パンはデンマーク語で何と言いますか? | Hvordan siger man “パン” på dansk? ヴォーダン シア マン ”パン” ポ ダンスク |
デンマーク語を勉強するには?
デンマーク語を勉強する方法についていくつかご紹介します。
デンマークの語学学校でデンマーク語を勉強する
デンマークに移住してきた外国人で、CPR番号というデンマーク版のマイナンバーを受け取った人は、公的機関が提供する無料のデンマーク語コースを受けることができます(2018年から一時この無料制度が廃止されましたが、2020年7月より復活することになりました)。
関連記事:デンマークのCPRナンバーとイエローカード取得手続き方法
受講申請時に、2000デンマーククローネのデポジットが必要ですが、テストに合格し、受講を修了すると全額戻ってきますので、実質無料の制度です。
講座は主に英語で行われます。
公的機関が提供する講座以外にも、プライベートの学校や、仕事が忙しい人向けにはオンライン講座が準備されているところもあり、デンマーク語を学ぶ人たちはこういった現地の語学学校を利用していることが多いです。
携帯アプリで勉強する
最近では、携帯のアプリでも無料でデンマーク語を勉強できるなど選択肢が増えてきています。
言語の習得は継続が大事です。
スキマ時間に少しずつでも進めていける携帯アプリやオンラインサービスは有効に使いたいですね。
- Duolingo (無料:アプリ内課金あり)
- Memrise (主に単語学習:無料)
- DanishClass101.com (オーディオ・動画レッスン:有料)
日本語で勉強することはできる?
上記の方法は、英語が使えることが前提の場合が多いのですが、日本語を使って勉強したい方もなかにはいらっしゃると思います。
大阪大学外国語学部が公開している「デンマーク語独習コンテンツ」は無料でデンマーク語の会話を字幕付きの動画で勉強できるなど、大変よくできています。
http://el.minoh.osaka-u.ac.jp/flc/dan/index.html
デンマーク語会話の書籍は、種類は多くはありませんが、とてもよくまとまっている良著が出版されていますので、旅行前に準備されると、デンマークの滞在がさらに楽しいものになると思います。
デンマーク語の基本的会話フレーズと、デンマーク語の勉強法まとめ
言語を学ぶことは、その国の文化や背景を学ぶことにもつながりますし、デンマークのことを深く知るためにぜひ身につけたいところですね。
年末の女王のあいさつをデンマーク語で理解し、現地の人と一緒にデンマークの一年を振り返る会話ができたら、きっと素敵でしょうね!
この記事が、これからデンマークへ移住や滞在を考えていらっしゃる方の語学学習のきっかけになれば幸いです。
