トンガは基本、英語が通じます。
英語だけでも生活には困らないでしょう。
それでもトンガの人と仲良くなるためには「トンガ語」は最強のツールです。
会話にワンポイント トンガ語を入れるだけでぜんぜん違います。
この記事では簡単なトンガ語(挨拶や会話)を紹介しますので、ぜひ覚えて、気さくなトンガの人たちを感じてください。
トンガ語での挨拶と会話
トンガの人は気軽に外国人に話しかけてくれます。
さらに、トンガ語で挨拶をすれば穏やかに会話ができます。
朝・昼・夜の挨拶
おはようございます
「マロエレレイ キヘ ポンギポンギ」(Malo e lelei kihe pong pong)
こんにちは
「マロエレレイ」(Malo e lelei) 又は 「マレイ」(Malei)(短縮形)
こんばんは
「マロエレレイ キヘ エフィアフィニ」(Malo e lelei kihe efiafi ni)
普段は時間によって挨拶を変えることはありません。
みんな気軽に、いつでも「マレイ」と声をかけ合います。
挨拶の会話例
・フォーマルな場面
こんにちは(呼びかけ) マロエレレイ(Malo e lelei)
こんにちは(返事) マロエレレイ(Malo e lelei)
お元気ですか? フェフェハケ? (Fefe hake?)
元気です サイペ (sai pe)
・カジュアルな場面1
こんにちは(呼びかけ) マレイ(Malei)
こんにちは(返事)マレイ(Malei)
・カジュアルな場面2
元気? サイペ?(Sai pe?) もしくは フェフェ?(Fefe?)
元気です。 サイペ(Sai pe)
シチュエーションによって言葉を選びます。
一番フランクな会話が最後のパターンです。
仲が良くなるとこんな感じです。
日常生活で便利なトンガ語フレーズ一覧
最もよく使われる言葉
はい 「イオ」(io)
いいえ 「イカイ」(ikai)
ありがとう(ございます) 「マロ(アウピト)」(Malo aupito)
あっち行け!(犬が吠えてきたときなど) 「アル!」(alu)
「イオ」と「マロ」の返事だけで会話が終わることもあります。トンガで生活していると口癖のようになってしまいます。
トンガでは放し飼いされている犬が多いため、「アル」はぜひ覚えてください。
集団で吠えてきたりしますので、そんなとき「アル!」と叫びましょう。
ちょっと便利なフレーズ
私はトンガ語が喋れません。
「オク オウ イカイ ラバ レア ファカトンガ」(Oku ou ikai lava lea faka tonga)
英語を喋れますか?
「テケ ラバ レア ファカパランギ?」(Teke lava lea faka palangi)
分かりません。
「イカイ マヒノ」(Ikai mahino)
(トンガ語は)少しだけです。
「シイシイペ」(Sisi pe)
「マレイ」と挨拶するとトンガ語が話せると勘違いされることがあります。そんなときに便利なフレーズです。
最後に「シイシイペ」と笑顔で言えばその場が和みます。
子供たちとふれあう言葉
私の名前は〇〇です。
「コ ホク ヒンゴア コ 〇〇」(Ko hoku hingoa ko 〇〇)
あなたの名前はなんですか?
「コ ハイ ホー ヒンゴア」(Ko hai hoo hingoa)
女の子
「タヒネ」(tahine)
男の子
「タマシ」(tamasi)
日本人
「シアパニ」(siapani)
トンガの人たちはとてもフレンドリーです。
特に子供たちは無邪気に声をかけてくれます。
名前が分からなくても「タヒネ」「タマシ」と手を振ってあげてください。
子供たちはよく「チャイナ?(中国人?)」って聞いてきますので、「シアパニ」と答えてあげてください。
「こんにちは」と言ってくれることもあります。
頼みごと
ちょっとすみません
「カタキ」(Kataki)
助けてください
「トコニマイ」(Tokoni mai)
トンガの人たちは、のんびり生活しています。
こちらが急いでいるときなどは、イライラを感じてしまいます。
そんなときでも、落ち着いて「カタキ」と声をかけて、怒らずに、「トコニマイ」と言ってください。
トンガの人たちは困っている人を助けることに誇りをもっています。
きっと助けてくれるでしょう。「トコニマイ」は魔法の言葉です。
買い物のときのワンポイント
通りにある個人商店のことを「ファレコロア」(fale koloa)と呼びます。
だいたいの物は揃っています。
いくらですか
「フィハ」(fiha)
値段が高いですね
「ママファ」(mamafa)
冷たいの(をください)
「モコモコ」(mokomoko)
トンガではあまり値段交渉をしません。
高いなと思ったら「ママファ」と言ってみてください。
値引きするか、おまけを付けてくれるかの対応してくれます。
ジュースやビールなどを常温で販売している場合が多いです。注文のときは「モコモコ」と言えば冷蔵庫から出してくれますよ。
楽しく食事する言葉
乾杯
「オファ アトゥ」(Ofa atu)
おなかがすいた
「フィエ カイ ア」(Fie kai a)
のどが渇いた
「フィエ イヌ ア」(Fie inu a)
おいしい
「イフォ」(ifo)
お腹いっぱい
「フィウ」(fiu)
トンガでは「いただきます」と「ごちそうさま」はありません。
「フィエ カイ ア」と「フィエ イヌ ア」は直訳すると「食べたい」「飲みたい」
おいしい時は「イフォ」と言ってみましょう。
みんな笑顔になれます。
料理の名前
ビーチのレストラン
これを知っていればだいたいどんな料理か想像できます。
豚肉 「プアカ」(puaka)
鶏肉 「モア」(moa)
牛肉 「プル」(pulu)
羊肉 「シピ」(sipi)
魚 「イカ」(ika)
タコ 「フェケ」(feke)
これらの食材が基本となるメニューが多いです。
例えば、
- カレー味の鶏肉なら「カレモア」(Kale moa)
- 羊肉のルー(伝統料理)なら「ルーシピ」(Lu sipi)
- 伝統料理「オタイカ」(Ota ika)は生の魚
という意味です。
独特な英語
トンガならではの使われ方をしている英語があります。
これも覚えておくと便利です。
・ぺトロール Petrol
英国式の英語でガソリンのことです。
トンガではレギュラーガソリンを表します。
トンガのガソリンスタンドには「ハイオク」や「プレミアム」がないからです。
ちなみに軽油は「Diesel」です。
・バン Van
小型の自家用車全般を意味します。
トラックやバスなどはこう呼びません。
「メアレレ」(mealele)という車を表すトンガ語もあります。
・ケンタッキー Kentucky
フライドチキンのことです。
有名チェーン店とは関係ありません。
トンガ特有の言葉
ファカ・・・
トンガ語には頭に「ファカ」が頭につく言葉がたくさんあります。
日本語が話せるトンガ人に意味を尋ねてみましたが、明確な回答はありませんでした。
的確に表せる日本語がないらしいですが、日本人の感覚では「・・的」というのに近いです。
ファカトンガ(faka tonga) トンガの・トンガ語
ファカモレモレ(faka molemole) すみません
ファカウハ (faka uha) 雨の中で遊ぶ行為
ファカレディー(faka lady) 女性のような男性
ファカピコピコ(faka pikopiko) 怠ける・怠けもの
「さよなら」が2種類
別れのときの言葉は2種類あります。
「去っていく人」と「残る人」では言葉が違います。
残る人が言う さよなら 「アルア エ」(Alua e)
去っていく人が言う さよなら 「ノフォア エ」(Nofoa e)
「ん」で始まる言葉
「ん」で始まる言葉があります。
正確には「ng」で始まっています。
仕事 「ンガウエ」(ngaue)
ヘビ 「ンガタ」(ngata)
ネイティブ感のある言葉
・オイアウェイ!(Oiaue!)
トンガの人がとても頻繁に使う言葉です。
驚いた時や困った時などに使用されます。
英語でいう「Oh my God」です。
日本人が使うとみんな笑ってくれますよ。
・語尾に「エ」(e)
トンガ人の会話では、最後に「エ」が付くことがよくあります。
英語で会話していても、英文の最後に「エ」を付け、トンガの人たちの口癖です。
使用する場面は、「です」とか「でしょう」と似ています。
おそらく正確な意味はないと思います。
ユニークな人名
トンガの人たちのフルネームは基本的に長いです。
みんなニックネームで呼び合います。
「マサオ」(Masao)など、日本人のような名前を持つ人もいます。
そんな中でもトンガならではの名前があります。
「シオネ」(Sione)
男性の名前です。
日本でいう「太郎」のような名前です。
かなりの確率でこの名前の男性に会います。
街で「シオネ」と呼びかけると大勢の人が振り向きます。
「ナカオ」(Nakao)
トンガで最も有名な日本人の名前です。
昭和初期にトンガの王族となった日本の方の名前です。
今でも「ナカオ一族」の人がたくさんいますよ。
外来語の発音
トンガにも数多くの外来語があります。
日本のカタカナ読みのように発音が変換されています。
最後に「シ」と「ン」があると変換されているようです。
Office 「オフィシ」
Police 「ポリシ」
Tennis 「テニシ」
そろばん 「ソロバニ」
キャラバン(車名) 「キャラバニ」
トンガ語の発音はカタカナ発音に似ています。
表記もアルファベットが使われますので、馴染みやすいと思います。
ぜひトンガ語を使って話しかけてみてくださいね。
きっと笑顔が返ってきますよ。
世界中の日本人が参加する「せかいじゅうサロン」
世界へ広がる海外移住コミュニティ
世界中の日本人同士が繋がり、情報提供したり、チャレンジしたり、互助できるコミュニティ「せかいじゅうサロン」
参加無料。気軽に繋がってください。(2022年6月時点:参加者3600名超えました)
“【特別公開】世界で自由にひとりIT起業”
WEBマーケティングスキルは「世界どこでも働けるワークスタイル」を可能に。
1年で海外居住資金も作れるWEBスキル講座を無料配布中↓