オランダ移住サポート・ビジネスサポート
プランの詳細
=プロフィール=
スキポール空港から南に30分の「ロイヤルシティー」と呼ばれる国際都市、
デンハーグ在住のTOMOMOです。
イギリスで親子留学の後、オランダに起業・移住いたしました。イギリスでは2人の子供をボーディングスクールに通わせていました。現在はオランダのインターナショナルスクールに通っています。
イギリスの大学留学、オランダ勤務経験、日本では外資系企業で外国人の社長秘書として勤務。海外経験も豊富です。ハーグのインターナショナルセンターACCESSのヘルプデスクでの活動、ブログ執筆、移住・起業サポート、法人設立、マーケティング、ビジネステナント、店舗のサポートなど様々なサポートを行っています。ビザ申請に関しましては弁護士、会計士と提携し、スムーズな滞在許可の取得をさせていただいております。移民局、市役所、会社設立、会計士システムなど、通訳同行も行っています。
経験と知識、実績が豊富。様々な業種のビジネスプラン、コンサルタント、バイリンガルサポートをしておりますので、安心してお任せください。ご連絡をお待ちしております。
=オランダへ移住を考えている方へ=
昨年12月のオランダの日蘭修好通商条約による判決を受けて、日本国籍の方は労働ビザなしで働けるようになり、アメリカ人と同様、優遇措置を受けています。
他のヨーロッパ諸国が移民政策でますます厳しい状況の中、日本人にとって、移住を考えておられる方にはチャンスです。
起業ビザで自分のビジネスを立ち上げる、海外進出を考えておられる方へ
スムーズにビジネスや生活がスタートできるよう、丁寧にご指導、バイリンガルサポートを
させて頂いています。
言葉ができない、
不安だ、
オランダをあまり良く知らない、
どこに住めばよいのか分からない・・・など
最初は分からないことだらけで、結局、一歩踏み出す事ができない・・・方が多いと思います。
=オランダが選ばれる10の理由とは=
1)高い教育レベル
「教育レベルが高く」、「インターナショナルスクールが多い」、オランダ政府が助成しているオランダ独自のインターナショナルの殆どは「IB校」である。
イギリスからインターへの移行は非常にスムースでこの選択に間違えはなかったと思いました。子供たちが通っているインターの「英語のクラスは6レベル」分けられています。
オランダの大学は世界トップ100大学で6校がランクイン。日本は東大と京大の2校。
オランダの教育レベルは高いことが分かります。
ランキング=>http://hot-topic-news.com/THE-world-university-rankings2015-2016
2)英語が通じる(国民の80%は英語を理解)
オランダ人の英語レベルは英語能力ランキングでオランダはなんと世界第2位!
ランキングは次の通りです。
1位 スウェーデン
2位 オランダ
3位 デンマーク
4位 ノルウェー
5位 フィンランド
3)子供幸福度ランキングNo.1の国
国連児童基金(ユニセフ)が発表した先進国の子どもの幸福度ランキングで、
29カ国中のトップはオランダとなりました。
ランキングでは、子どもの物質的豊かさ、健康と安全、教育、日常生活上のリスク、住居と環境を評価。オランダと上位5位を占めたのは、ノルウェー、アイスランド、フィンランド、スウェーデンの北欧4カ国。英国は16位、米国は26位。
4)オランダに拠点を置く日本企業は約450社(オランダ商業記による日本企業数では700社超)を数えるらしいです。
5)「外国人や他の文化」に対して「閉鎖的でない。国際的」
(オランダ人は旅行好き、マルチリンガルが多い)
6)「治安はEU他国に比べて良く、インフラや法制度が整備」されている
生活水準が高い(日本人にとって住みやすい)
7)日本人は「優遇措置」があるので、比較的ビザを取得しやすく、個人事業主への支援もある。
8)空港(スキポール空港)は、ハブ空港で、日本やヨーロッパ他国への「アクセスが非常にGOOD」
9)「ゴッホ、フェルメール、レンブラント」など歴史的に有名な美術品の宝庫である。
10)「日本・アジア食材に困らない!」
=ハーグってどんな所?=
ハーグは大使館・政府関連機関や国際企業が多く、緑の多い落ち着いた佇まいの人口の45%が外国人で英語での様々なサービスが充実しています。
ハーグからのアクセス
アムステルダム 🚙 1時間、
デルフト 🚙 20分
ライデン 🚙 30分
ロッテルダム 🚙 20分
フランス パリ 🚙 4時間
ベルギー アントワープ 🚙 1時間半
ドイツ(デュッセルドルフ)🚙 2時間
スペイン・イタリア(バルセロナ)✈2時間
イギリス ✈1時間 またはフェリーで7時間
春・夏・秋は、美しく広大なビーチリゾートになります。
浜辺にはオシャレなラウンジカフェが立ち並びゆったりと過ごせます。
海は浅瀬で砂浜も清潔で見渡す限りのオーシャンビューです。
海沿いには砂丘が広がり、海を眺めながらウォーキング、レンタサイクルも可能。
オランダの主要都市では、外国人率が多く、インターナショナルスクールも多くあるので英語で過ごせます。ネイティブのキャリアコーチング、ヨガ、英語・オランダ語教室、妊婦のための教室もございます。
お子様連れにはキッズクラブや遊園地、プールが併設のホリディーパークもあります。
ハーグだけでなく、アムステルダム、ロッテルダム、ブレダ、ライデン、ハーレム、マーストリヒトなど他の主要都市にもインターナショナルスクールがあります。オランダ政府の助成を受けている公私立のインターナショナルスクールは学費もリーゾナブルです。
芸術の街 ハーグ
マウリッツハウス美術館
フェルメール「真珠の耳飾りの少女」、「ディアナとニンフたち」、「デルフトの眺望」
レンブラント「トゥルプ博士の解剖学講義」、「自画像」小さな宝石箱のような珠玉の作品に出会える美術館。
エッシャー美術館
ハーグ市立美術館
国際刑事裁判所
平和宮
マドローダム
デルフト工房見学
中心街は、<b>歩行者天国</b>でショッピングがしやすく大手のデパート、
マークスアンドスペンサー、チャイナタウンが全て至近距離にあります。
生活コンサル
3500円から (基本的なSkypeコンサル30分)時間と内容によってお見積りします。
オランダってどんなところ?にお答えします!生活ガイダンス・コンサルのご案内+観光スポットご案内
暮らし体験の中でオランダの生活について聞きたいなどのコンサルテーションもいたします。
移住サポートプラン
20,000円から (価格表をお問い合わせください)
(ビザ、学校・短期・長期家探し、銀行開設、商工会議所、ビジネスプランなど生活のためのすべての手続きに関するカウンセリングとサポート)
まずはSkype相談から。お気軽にお問い合わせください。
気になる料金はそれぞれのご要望に応じて変わってきますので、お見積りをお伝えいたします。
豊富な海外経験とネットワークをもとにコンサルテーションいたします。
良心的な価格でのコンサルとサポートですのでご安心下さい。
*アメブロのブログ 「オランダドリーム」で日常生活などを綴っています。
ご連絡をお待ちしております。
会社名:T’s Expert Holland 代表 戸谷 (ホームページ)











スケジュール
まずはSkype相談から。お気軽にお問い合わせください。
スカイプ相談は30分 3500円からです。