海外滞在中に怪我や病気で病院に行く際の不安を解消いたします。
プランの詳細
海外旅行中や留学中に、怪我や病気で病院に行かなければいけない状況になる方もいらっしゃるのではないでしょうか?
日本語が通じない環境で怪我をしたり病気になったりするだけでも不安になると思いますが、それに加え、受付で症状を説明しなければいけなかったり、医師と英語でやりとりをする状況は、少なからず不安を伴うと思います。
正しく症状を説明できるか不安、医師の言っている事を理解できるか心配、など、体調がすぐれない中での言語の不安は想像以上の問題かと思います。
私自身、カナダで初めてクリニックに行った時は、医師の言った事がきちんと理解できていたのか、診察金額はいくらになるのか、など、心配でたまりませんでした。
海外での体調不良による不安を少しでも解消するお役に立てれば、と思い、このプランを作成させていただきました。
私は現在、パーソナルサポートウォーカーという、怪我や病気により、または高齢の為、助けが必要な方の介護をする仕事についています。
その為、医療の英語に関しては何の問題もなく、やり取りができます。またクライアントと共に病院やクリニックに行く事も日常的にありますので、病院のシステムも理解しています。さらに、患者一人で入らなければいけない場所なども、患者の同意があれば家族でなくても同伴する事が出来ます。
誰にでも起こりうる緊急事態の不安を取り除くお役に立てれば、と思っています。

スケジュール
*緊急で病院に行かなければいけない場合の同伴:8000円
*保険会社や航空会社に資料を提出する必要がある場合の資料の通訳や資料の記入:3000円
プランに含まれるものと含まれないもの
プランに含まれないもの:病院診察費、薬代、交通費、医師の診断書、航空会社等病院以外の方とのやり取り
プランに含まれるもの:通訳費、症状をお伺いしたうえでのアドバイス費