海外転職キャリアコーチング・サービス

このページでは、海外転職キャリアコーチングの詳細をご案内します。

海外転職キャリアコーチング

対象者:

  • 自己分析やキャリアの棚卸をしっかりとした上で海外転職をしたい方
  • キャリアに迷走していると感じており継続的に海外転職へ向けてのキャリアの相談をしたい方
  • 海外転職をしたいけれど、何から始めて良いかわからない方
  • 自分に合った海外転職やキャリアを中長期的にプロのコーチからサポートを必要としている方

内容

海外転職をする前に、潜在的な自分の能力を発見し、自分がやりたいことや出来る事を十分に理解した上で、準備をすれば「失敗しない」「後悔しない」海外でのキャリアが積めるはずです。

数ある選択肢の中から”最適な方法や情報は何か”を見定めていかないとゴールは程遠くなり、無駄な労力を使う事になります。

海外転職が最初のゴールなら、海外に出てから続くキャリア、そして「海外に出て良かった」と思える人生を歩むために、今日からやっていくべきことを長期的、継続的なコーチングで海外転職・グローバルキャリアのゴールへ導きます。

コーチング例:

  • 自己分析・キャリアの棚卸・転職軸・国選び
  • 履歴書~英文レジュメ、カバーレター作成支援
  • 人材エージェント選び・人材エージェント以外の応募先探しのサポート
  • 求人案件応募対策・面接対策
  • 内定書確認~入社前・移住前に気を付けること

サポート期間:

12か月~18か月

海外転職コーチング
〜メニューと内容〜

プラン内容期間料金(税込)対象
ベーシックセッション回数6回
Eメール12回(月1回)往復
12ヵ月198,000・既に自分で調べており、足りない部分をコーチングで補いたい方
・既に海外転職をしており、次の転職で足りない部分を補いたい方
サクセスセッション回数12回
Eメール・LINE無制限
12ヵ月308,000・1年以内に海外転職を成功させたい方
・1年後に海外転職に向けた方向性を決めたい方
・既に海外転職をしており、次の転職を確実に成功させたい方
プレミアムセッション回数18回
Eメール・LINE無制限
18ヵ月418,000・海外転職に必要なことを全て網羅して転職を成功させたい方
・海外転職に必要なことを始めから転職後のアフターフォローまでALL IN ONEのコーチングを希望している方
単発セッションセッション後1ヵ月以内、2回までメール往復相談含む1ヶ月27,500以前に無料コーチングを受けて、もう一度受けたい方。
相談内容がピンポイントで決まっている方。

キャリアコーチの紹介

ICF米国認定コーチ/海外転職コーチ
ブレナー真由美
アメリカ在住

  • 単身で香港へ転職移住。香港はトータル22年間在住。アメリカ・カリフォルニアへ移住8年目。
  • のべ1万人の海外転職希望者を支援、数千社にのぼる企業へ転職成功
  • 海外人材業代表で20年の経験
  • ICF米国認定コーチ
  • PARW/CC Certified Professional Resume Writer&Career Coach
  • コーチング時間900時間以上
  • 自己分析、キャリアの棚卸、転職軸、国選び、転職活動ノウハウに定評があり、海外転職・海外でのキャリア形成のゴールを成功に導きます。

 

ICF(国際コーチング連盟)メンバー

キャリアコーチングの紹介動画

コーチングを検討する前に
無料体験コーチングのチケットをプレゼント
〜進む道が一回で明確に見える体験が待っています〜

家族や友人や同僚ではなくキャリアや人材のプロに相談してみませんか?

人材エージェントのコンサルタントは紹介できる案件があるなしで決まるので、特に海外は話を聞くことさえ出来ないことも。ビザの専門家は有料が多く、現地在住の人たちはその人の経験やスキルやチャンスで現地で仕事が決まったわけで、あなたではありません。

日本のキャリアコーチは、国内でキャリアを積んでいくためのもの。 

せかいじゅうキャリアのキャリアコーチは、自ら海外での転職や海外でのキャリア、起業も経験、海外在住歴29年。自らの体験と人材エージェントコンサルタントとして20年、海外転職や海外でのキャリアに悩んできた方々のべ1万人以上をサポートしてきました。

誰にも相談できず
一人で悶々としていませんか?

そんな方は体験コーチングを利用してください

体験コーチング対象者

  • 海外転職を考えている全ての方
  • 自分で色々と調べてみたが途中で行き詰ってしまっている方
  • 自分で動いているが、これで良いのかと不安になってしまっている方
  • どこから調べて良いのかわからない方
  • 既に海外在住だが、これからのキャリアに不安がある方や疑問がある方
  • 既に海外在住で、他の国への転職、キャリアアップをどうしていったら良いかわからない方

いつ体験コーチングを受けるべきか? 

  • 思い立ったら即日
  • 自分でまずは調べて体験コーチングのタイミングを大事にとっておきたいという方もいますが、体験コーチングを受けて方向性がわかった後に動いた方が進むのも早いです。

体験コーチング利用者の声

目標設定から達成まで実現性を高められそうな内容と感じました。

これまで留学カウンセラーさんや移民コンサルタントさんとお話をしましたが、
やはりどうしても海外での就職/海外移住となると、ビザ取得が目標でお話が進んでしまいやすいんですよね。個人の一人一人の幸せをまず考え相談に乗って下さる真由美さんのようなコーチは今回が初めてです。

話をする中で、自分の中での将来の理想の姿があまりはっきりと考えられていないことに気が付きました。ただやみくもに「海外に行きたい」という気持ちだけでは難しい部分もあると思いますので、再度自分の中でいろいろと考えたいと思います。

おかげさまで海外移住の仕方についての視野が広がりました。これを踏まえ、再度家族で検討をして方向性を決めていければと思います。

少し真由美さんとお話しただけでしたが、色々教えていただき、とても参考になりました。目標を決めて、それに合わせて動いていくことの大切さに気付かせていただいたように思います。本当にありがとうございます。
短い時間でしたが、こちらの質問にご回答いただきとても濃い時間でした。

コーチングサービスについても、海外を視野に入れた転職ということで分からないことばかりなので、とても心強いサービスだと感じました。

本日はお時間と貴重なお話を頂き、ありがとうございました。 自身の漠然とした不安や悩みが整理され、必要なステップがわかってきたように思います。様々な方の事例にも、鼓舞されました。

たった30分のコーチングだけでもこれからあなたが進むべき方向性、今からやるべきことが間違いなく見えてきます。

更に、実際のコーチングセッションでゴールへ近づくこと間違いなしです。 

まずは体験コーチングへ!
海外への可能性を見つけよう
期間限定の無料チケットを入手