キャリアコーチング– tag –
-
ブログ
「私には無理」と決めつけた瞬間、海外キャリアの扉は閉じてしまう
せかいじゅうキャリアコーチのブレナー真由美です。 コーチングを多くの皆さんに体験していただこうと、初回、 無料の30分体験セッション を提供しています。 このブログを読んでいただいている方の中には、体験セッションを既に受けたことがあるという方... -
ブログ
【40代の海外転職ストーリー】迷いを越えて自分らしいキャリアと暮らしを選んだTSさんの決断
せかいじゅうキャリアコーチのブレナー真由美です。 今回は、1年間のコーチングを通じてマレーシアからメキシコへと転職を果たしたTSさん(40代・女性)のリアルな海外転職ストーリーをご紹介します。 マレーシアでの暮らしと「このままでいいのか」という... -
ブログ
法務・事業開発の経験を活かし、グローバル製薬企業へ!MIKIさんインタビュー
せかいじゅうキャリアコーチのブレナー真由美です。 今回は、私の1年間のキャリアコーチングをご受講いただき、見事グローバルポジションへの転職を果たしたMIKIさんへインタビューをさせていただきました。 「海外転職、何から始めればいいか分からなかっ... -
ブログ
やりたいこと全部やろうとしていませんか?
せかいじゅうキャリアコーチのブレナー真由美です。 皆さん、いかがお過ごしでしょうか? 8月に入り、海外転職を目指す方は、この時期に下準備をして、年間にして第二の転職ピーク9月からの本格的転職活動を目指して頑張っていきましょう! さて、今回は... -
ブログ
苦手を克服しなくてもいい——海外転職成功のカギ——
せかいじゅうキャリアコーチのブレナー真由美です。 コーチングの世界では、 「苦手を克服する」 「どうすれば苦手を克服できるか」 といったテーマがよく取り上げられます。 もちろん、苦手なことに挑戦し、それを克服することで成長できることもあります... -
ブログ
求められるソフトスキルとは?~異文化コミュニケーション力の磨き方~
せかいじゅうキャリアコーチのブレナー真由美です。 「異文化コミュニケーション力」 日本の本屋さんでは、こんなタイトルの本が結構人気のテーマにもなっているようですが。 もちろん本で基礎を学ぶのは大切。でも、こればかりは“本を読むだけ”では身につ... -
ブログ
海外転職における転職軸・人生軸の決め方
せかいじゅうキャリアコーチのブレナー真由美です。 今回は海外転職を考える際に必須な「転職軸」「人生軸」のお話です はじめに 海外転職を考える際に 「転職軸」 を決めることはとても重要なことで、必須なことだと考えてください。 国を跨いでの転職... -
ブログ
就職活動と転職活動の違いとは?海外転職のポイントも解説
せかいじゅうキャリアコーチのブレナー真由美です。 キャリアの節目には、大きく分けて「就職活動」と「転職活動」があります。 どちらも仕事を得るためのプロセスですが、その目的や戦略、求められるスキルが異なります。 ここ、”意外と理解していない人”... -
ブログ
LinkedInを使って海外転職を上手に実現する方法ー海外転職対策としてのLinkedInの最新ガイドー海外転職
せかいじゅうキャリアコーチのブレナー真由美です。 LinkedInは、特に英語圏で広く利用されている、ビジネスネットワーキングを効率的にするプラットフォームです。アメリカでは名刺代わりにLinkedInでの結びつきが常識化しています。 しかし、日本ではま... -
ブログ
海外転職 人材エージェントの活用法(上手なエージェント選びのコツ)
せかいじゅうキャリアコーチのブレナー真由美です。 海外転職を考えた時に、多くの方が「まずは人材エージェントへの登録」と考えると思います。しかし、 自分が目指す国には自分に合った人材エージェントがあるのか? どのエージェントを選ぶべきか? 登...
12
