
せかいじゅうキャリアコーチのブレナー真由美です。
今回は、私の1年間のキャリアコーチングをご受講いただき、見事グローバルポジションへの転職を果たしたMIKIさんへインタビューをさせていただきました。
「海外転職、何から始めればいいか分からなかった」
「自分の強みが見えていなかった」
そんなスタート地点から、グローバル製薬企業の事業開発・トランザクションチームに転職を成功させたMIKIさん。
彼女のキャリアの歩み、転職活動のリアル、そして何よりも「自分の軸を見つけたからこそ実現した転職ストーリー」をお届けします。
MikiさんのYouTubeインタビューはこちらです。
自己紹介:製薬業界での法務・事業開発から次のステージへ
大学院修了後、MIKIさんは日本の製薬会社で法務・事業開発の職務に従事してきました。
今回転職されたのは、日系製薬企業のグローバルビジネスディベロップメント部門。
その中でも、契約交渉を担う「トランザクションチーム」に所属されています。
チームは日本・アメリカ・ヨーロッパにもまたがり、上司もアメリカ拠点のアメリカ人。
「日本企業でありながら、完全にグローバルな体制」で働く毎日です。
海外転職を目指したきっかけは「知らない世界で働く楽しさ」
前職では、MIKIさんはたまに海外出張し、グローバルパートナー企業と共同プロジェクトを経験。異なる価値観の中で働く面白さや、自分の視野が広がる感覚に魅力を感じ、「いつかは海外で働きたい」という想いが芽生えました。
最初の課題:「何から始めたらいいか分からない」
MIKIさんの最初の悩みは、まさにここ。
「海外の求人をどう探すのか?」「自分の経験がどう活かせるのか?」全く見えていませんでした。
そんな中、ネットサーチで私のコーチングにたどり着いてくださったとのこと。
「パーソナルに伴走してくれるサポートが必要だった」という言葉が印象的でした。
取り組んだこと①:LinkedInを“攻め”に使う
今までの受け身のLinkedInから、自分から接点を作るツールへと使い方を転換。
希望する企業の社員にコンタクトを取り、情報収集・チャンス拡大に活用しました。
取り組んだこと②:英語面接のオンライン練習
仕事で英語を使っていても、面接英語はまた別物。MIKIさんはオンライン英会話を通じて、模擬面接を繰り返し練習。私からもセッションで何度も英語の面接質問応答を繰り返しました。
「面接でスムーズに思いを伝えられるように準備したことが大きな自信につながった」と振り返ってくださいました。
最大の成果:「自分の軸を言語化できたこと」
転職活動を通じて、MIKIさんが一番感じた価値は、
「自分の強み・軸を明確にできたこと」。
時間をかけてキャリアの棚卸しをし、「自分の何が武器になるのか?」「何を大切にしたいのか?」を徹底的に掘り下げたことで、どんなポジションを狙うか、どんな会社に合うかが見えてきました。
結果:希望を実現できる環境に転職成功!
新しい職場では、すでにアメリカへ出向の社員も複数。MIKIさんも将来的な出向を希望し、それを早い段階から会社側に明確に伝えています。「言葉にしたことで、希望が現実になりやすくなった」ともおっしゃっています。
MIKIさんからこれから海外転職を目指す方へ
「海外転職では、“いつか行けたらいいな”ではなく、 “自分はこう働きたい”という明確な軸を持つことが本当に大事。軸を持って進めば、納得度の高い転職ができます。そしてその軸は、転職後のキャリア構築でも一生の財産になります」
期間限定で特別な特典をLINE登録者限定で10個の有料級特典プレゼントしています。
https://lin.ee/OfSHn1l
現地採用を狙う海外駐在者
が知るべき海外転職特化の攻略方法が学べる公式LINEです。


編集後記:軸があれば、ぶれても戻れる
MIKIさんとのセッションで印象的だったのは、途中で迷っても、自分の軸に戻ることでまた進めるようになったという言葉。
グローバルキャリアを目指す旅は、決して一直線ではありません。でも、軸があることで、立ち止まっても、遠回りしても、必ず前に進める。そんなことをMIKIさんの経験が教えてくれます。
もしあなたが今、「何から始めていいか分からない」「海外転職への迷いがある」と悩んでいるなら、まずは一緒に“軸”を見つけていくことから始めてみませんか?
Mikiさんの1年間のコーチングはこちら。
全方位からサポート長期コーチング
先ずは、初回30分無料の体験セッションへお越しください。
体験セッション
過去1年で350名程が活用してきて海外転職の道筋が見える海外転職コーチング・無料体験セッション。
ご興味ある方は下記のフォームからご連絡ください。
あなたの現地点を知り、海外就職成功のためにどう進めていけば良いのかを知りたい方、初回30分無料の体験コーチングまでお越しください。