ブログ– category –
-
海外転職 どの国が合っている? 国選びのポイント
せかいじゅうキャリアコーチのブレナー真由美です。 海外転職を考えたとき、どの国で転職が出来るのか? 体験セッションにお越しになるクライアントさんに希望の国を先ずはお聞きするのですが、沢山の選択肢を出されている方と一か国に絞っている方と二パ... -
海外で働く魅力と現実~アジアとアメリカで働いて子育てして思うこと~
せかいじゅうキャリアコーチのブレナー真由美です。 海外に出て30年を超えました。 私はイギリスへ留学したことで「世界は日本だけではない」と実感し、それ以来ずっと海外に魅了されてきました。 地元の大学を卒業した当初は、就職先として東京しか考えて... -
日経XWOMANさんに掲載頂きました
せかいじゅうキャリアコーチのブレナー真由美です。 せかいじゅうキャリア海外転職コーチのブレナー真由美です。 この度、日経Xウーマンさんより、40~50代の働く女性を応援する海外への移住、転職をテーマにした年始の特集企画でインタビューをして... -
海外転職を始める前に知っておくべきこと
せかいじゅうキャリアコーチのブレナー真由美です。 中国の旧暦のご正月が明け、労働市場が活発になる時期がやってきました。 私は個人的に「旧正月」よりも「春節」という表現が好きですが、世界の中華圏人口の多さを考えると、これからが世界的なビジネ... -
新年のご挨拶
せかいじゅうキャリアコーチのブレナー真由美です。 新年明けましておめでとうございます! 昨年も、海外転職を目指す多くの方々とともに色々なチャレンジを続けてまいりました。 今年はさらに一歩進み、皆さまの夢の実現をサポートするために邁進してまい... -
サンクスギビングに寄せて:感謝がキャリアコーチングに与える力
せかいじゅうキャリアコーチのブレナー真由美です。 先週アメリカは感謝祭(サンクスギビング)でした。 今年もターキーを焼いて、仲の良い家族を招待してゆったりと過ごすことが出来ました。 サンクスギビングは、宗教も国籍も人種も年齢も性別も全く関... -
海外転職で活用すべきインフォメーショナル・インタビューとは?
せかいじゅうキャリアコーチのブレナー真由美です。 皆さん、”インフォメーショナル・インタビュー”という言葉を聞いたことはありますか? アメリカではよく使われている言葉です。 アメリカは人脈社会で、このインフォメーショナル・インタビューを利用す... -
海外転職の面接の流れ
せかいじゅうキャリアコーチのブレナー真由美です。 既にご覧いただいた方もいるかもしれませんが、せかいじゅうキャリアのYouTubeチャンネルをご存知でしょうか? せかいじゅうキャリア YouTubeチャンネルはこちら このチャンネルでは、海外転職に必要な... -
海外転職に必須のリンクドイン活用法と役立つポイント
せかいじゅうキャリアコーチのブレナー真由美です。 先日、家の長男の大学の保護者向けニュースレターで「Power of LinkedIn」というオンラインセミナーへの招待があり、参加しました。このセミナーは、大学のキャリアコーチが主催し、保護者や社会人学生... -
海外駐在員の業種と職種 海外勤務できる企業とは?
せかいじゅうキャリアコーチのブレナー真由美です。 せかいじゅうキャリアコーチのブレナー真由美です。 前回は、”海外駐在員の基本的な情報”について書かせていただきました。 前回の記事はこちら https://sekai-ju.com/career/blog/20241015/ 今回は、...