- 居住国マルタ
- 居住地域スリーマ
- 性別女性
- ビザファミリーメンバー
- 職業カウンセラー
地中海の島国マルタ共和国在住です。地元の国立マルタ大学(University of Malta)修士課程を修了しています。

碧い地中海に浮かぶ島国、マルタ共和国はテレビで紹介されるなどして近年ますます日本の方に知られてきています。マルタは面積316平方キロメートル、人口約41万人という小さな国です。公用語はマルタ語と英語です。 他の欧州諸国と比べると、気候が年中温暖で治安が良く物価も安いマルタは、バカンスだけでなく語学留学先としても人気です。最低限、貴重品などに気を付けていれば夜間の外出でも犯罪に巻き込まれる確率は大変低く、さらに欧州内でテロの危険度も一番低いといわれていますので、安心して滞在できます。 日本からは直行便がないため、遠いというイメージをお持ちの方もいらっしゃるかもしれません。また、小さな島国では長くいたら飽きてしまいそう。。と思われる方もいらっしゃるかもしれません。ですが、小さいな国土に多数の世界遺産を擁し、歴史上さまざまな文化の影響を受けてきたマルタ。遺跡や建築物など見どころは満載で、季節ごとにたくさんのイベントがありますし、街を歩いていても、おしゃれなショップやカフェを見つけたりなど、いつも新しい発見があります。特に長いマルタの夏は透き通る海で海水浴が楽しめます。 また、たくさんの航空会社が乗り入れているマルタを拠点にヨーロッパの色々な場所へ移動が可能です。一番近い海外、イタリアのシチリア島までは飛行機で一時間かかりません。フェリーでも90分で行かれる、マルタから人気の海外旅行先の一つです。さらに北の方でも、飛行機で2時間から3時間で行かれますので、週末にちょっとロンドンでお買い物、スイスの山でスキーなどの小旅行も楽しめます。





日本で大学に進学し、就職し何年も経ってから、ずっとやりたくてでも実現していなかった海外で勉強することにチャレンジしてみようと思い、大学院進学を考えました。マルタ大学へ交換留学でなく正規入学する日本人は当時なく、現地の情報に詳しい方に、アドバイスと励ましをいただき、おかげさまで大学へ進学することができました。 全てご自身で対応できる方もいらっしゃると思いますが、初めての場所で、適切な情報をくださる日本人の存在は貴重に思いました。マルタに移住や留学を検討されている方に、マルタで勉強し、生活し、家族も持つことになった経験を活かして親身にアドバイスをさせていただきます。
6歳の息子中心の生活です。
マルタ現地情報の提供、マルタ大学や、マルタ内語学学校に関する情報提供、医療通訳、心理カウンセリング(マルタご滞在中の方対象)
sayukaさんのお仕事へのありがとう評価・コメント