このページでは、海外転職コンサルティングの詳細をご案内します。
海外転職コンサルティング
対象者:
- これまで築いてきたキャリアを活かしながら海外で転職したい方
- 希望の国やキャリアの方向性がある程度見えている方
- 自分なりにリサーチや転職活動をしてきたが、効率的な方法がわからず行き詰っている方
- 海外で効果的な自己アピールの方法を学びたい方
- 海外と日本の就職活動の違いを理解した海外転職経験者から、実践的なアドバイスを受けたい方
内容:
海外転職に向けてあなたが今直面している課題をもとに、これまでの経歴やスキルをできるだけ活かしながら海外に転職するための方法を導き出し、キャリアゴールやライフゴールと照らし合わせながら海外での転職を成功まで導きます。
日本と海外の就労事情や企業文化の違いを理解したコンサルタントのサポートにより、実践的な自己アピール術を身に着けたうえで転職活動を進めることができます。
あなたが今いるステージで必要なサポートに合わせた長期・短期・単発のプランを用意しており、内容はカスタマイズ可能です。
サービス内容の例
- 自己分析・キャリアの棚卸
- アクションプランの作成
- 国・職種・会社選び
- 情報収集サポート
- 就職活動サポート
- レジュメ・LinkedInアドバイス・面接対策
主な期間:
1ヶ月〜2年間

サービス | 内容 | 期間 | 対象 |
海外転職プレミアムパッケージ | ズームミーティング7回 レジュメアドバイス 1回 LinkedInアドバイス 1回 模擬面接 1回 メール相談無制限 | 2年間 | キャリアの棚卸から国・職種選び、就職活動に至るまで、ジョブオファー獲得までに必要なすべてのプロセスをサポートする2年間の伴走型プランです |
海外転職サクセスパッケージ | ズームミーティング3回 レジュメアドバイス 1回 LinkedInアドバイス 1回 メール相談無制限 | 1年間 | キャリアの棚卸から国・職種選び、就職活動に至るまで、海外転職の成功に必要なすべての準備が整う1年間の伴走型プランです |
海外転職スターターパッケージ | ズームミーティング 3回 メール相談無制限 | 6ヶ月 | 自己分析・キャリアの棚卸から始め、適切な国や職種を選び、あなたに適した海外転職の道筋を固める伴走型プランです |
英文レジュメアドバイス | ズームミーティング 1回 メール往復2回 | 1ヶ月 | ズーム面談を通じてあなたのスキルや強みを理解し、目指すポジションに最適な魅力的なレジュメを作成します |
LinkedInプロフィールアドバイス | ズームミーティング 1回 メール往復2回 | 1ヶ月 | LinkedInは海外では必須の転職ツールです。ズーム面談を通じてあなたのスキルや強みを理解し、セルフブランディング力を高めます。 |
英語模擬面接 | ズームミーティング 1回 メールフィードバック 1回 | 1回 | 日本とは違う海外での面接と英語での自己アピール方法を学び、 実践することで、自信をもって本番の面接に臨めるようになります |
単発セッション | ズームミーティング 1回 | 1回 | いろいろな目的でサポートが必要なときに気軽に使える一回ごとのズーム面談です |
海外転職コンサルティング〜メニューと内容〜
キャリアコンサルティングの紹介動画
誰にも相談できず、一人で悶々としていませんか?
コンサルティング・利用者の声

丁寧かつ親切に相談にのっていただき、自分の得たい答えを的確にいただくことができ大満足です。 自分が相談したいことを話せる方とここ数年出会うことができず、一人で抱え込んで悩みすぎてしまうこともありましたが、せかいじゅうを通してYoshikoさんと繋がることができて本当に嬉しい気持ちでいっぱいです。 メールやセッションを通してのYoshikoさんの前向きで明るいお人柄からとてもパワーをもらいました。 海外に行ってみたいがどうしたらよいかわからない、何をすればよいかわからないという方はぜひYoshikoさんへのご相談をおすすめします。



相談にのって頂きありがとうございます。私はオーストラリア移住を目指しているので、Yoshiko sanの実体験談も含め、大変参考になりました。キャリアチェンジに関するアドバイスも参考になりました。英文レジュメの添削もやっていただけるとのことなので、具体的にアクションする際は、是非改めて相談させて頂きたいと思います。



ミーティングにてポイントを教えていただいた後に、実際のCVのブラッシュアップと添削をメールベースでしていただきました。より海外の人に魅力的に映るよう、「成果を強調する」「全体のレイアウトの効果的な配置」さらに「英語の添削」までしていただき大変助かりました!ありがとうございました。



何度もセミナーでお話伺っていたのですが、いつも的確でためになるお話をされるよしこさんにぜひ個別で相談したくお申し込みさせていただきました。ビザx年齢について、転職活動の戦略、移住に向けての動き方など、具体的で実践的なアドバイスをいただき、今後の活動にとても役に立ちそうです。諦めずに粘り強く信念を持ち続ける事が大切と勇気をもらえました。今後レジュメやカバーレターのレビューもお願いしたく思っています。



海外転職する為の日本での転職でどういう会社を選ぶべきか悩んでいました。
海外と繋がりがあったり、海外の方と仕事が出来る会社を選ぶ。もしくは今の会社にやりたい職種や技術の意見を伝えるということの意思が固められました。 またLinkedInでの行きたい国の求人情報の検索方法や通知機能が分かったのは大変助かりました。



LinkedInで、どのような機能があって有効的な活用していけるのか悩んでいました。
アドバイスを受けてみて、CVの書き方にも触れられたり、実際にエージェントから声をかけてもらえるようになりました。
コンサルタントの紹介


海外転職コンサルタント:
セイ佳子(オーストラリア在住)
日本企業を退職、アメリカで情報システム修士号を取得
日本帰国後、PwCコンサルティングに入社、以後ITコンサルタントとして複数の会社でキャリアを積む
移住視察を兼ね20カ国を渡り、アメリカ、カナダ、オーストラリアの永住権を申請
オーストラリアの永住権取得し、日本IBMを退社して移住
コンサルタントとして常駐したクライアント企業を含め、様々な業界の大手企業20社以上の海外就労経験を持つ
グローバル競争力を高めるため、複数のキャリアコーチに師事
豊富な海外転職経験を活かし、海外転職を目指す人に実践的なコンサルティングを提供している